和歌山や南大阪で地産地消の家、
大工さんの手刻みで建てる木の家、
設備に頼らない、建築でできることを
考えて、信念をもって家づくりを
おこなっている、和秋建設の前田です。
本日の和歌山も気温が上がっています
天気予報では最高気温33℃の予報です
勝手口の外につけている温度計
影の所ですが 駐車場のコンクリートの照り返しなどで
温度計はただいま38℃の表示が出ています
現場のスタッフの皆さん 汗をたくさんかいて
日焼けも相当しています
アクエリアスと氷を大量に冷蔵庫のい入れて
遠慮なくの飲んでくださいと話しています
また和秋建設、本日ボーナスを支給する日になっています
スタッフが頑張ってくれているから
会社が回り成り立っているのは事実です
私1人では 今の仕事量をこなすことはできません
汗をかきながら頑張ってくれている
感謝の気持ちも込めて
支給します
夕方から全体のミーティングをして
1人1人に面談して 言葉をかけながら
直接手渡しします。
建設業界は厳しい時代がこれからも
続くと思っています。
ですが 何とか頑張って
働いてもらっている人たちに
また若いスタッフにも
建設業のすばらしさまた 仕事のやりがいを
感じてもらえるように
会社としては最大限今回も出すように
考えています
終わってから
みんなでお疲れさん会も本日開く予定にしています。
無礼講で みんなで楽しくビールが飲めたらと
考えている前田なのでした。

昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。