ブログ

泉南の家 着工しました

今週から 泉南の家の工事に着手しました

地盤調査の結果 柱状改良をしないといけない判定が出ていたので

まずは地盤改良工事から入っていきます。

養生後 基礎の掘削工事に入っています

今週は前半はまだ暖かい日もありましたが 週末にかけては

一日ごとに寒くなってきました。今までが暖かすぎたのか

風邪をひきやすい季節の変わり目に突入しました

今週から来週にかけて 掘削 地業 全面に捨コン打設

墨出し 断熱材敷きこみ  鉄筋組みという流れになっていきます

基礎の施工図も 作成して 基礎工事の朝本工務店さんの専務と

打ち合わせして 鉄筋の加工にも入っています。

来週の頭には 構造材も紀州熊野木材さんから加工場に入る予定になっています

泉南の現場の大工さんは 貴志棟梁です 明日土曜日 墨付け前の打ち合わせを

会社で行う予定です。 来週にはもう一軒 泉南で現場が着工予定になっています。

気が付けば あと一か月と少しで 今年も終わるところまで来てしまいました。

これから 現場も気持ちも あわただしくなって師走モードに突入していきそうですが

健康管理にも気を使いながら 現場を進めて行けたらと思っています

柱状改良工事前に やり方から杭高さ 杭芯のチャックして位置出しします

杭打機搬入です

φ500mm 41本打設です

杭天端 を確認しながら掘削してゆきます

 

代表取締役 前田 純
株式会社和秋建設前田 純(まえだ ひとし)

昭和39年5月29日生まれ

一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士

和歌山県和歌山市生まれ

地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。

最近のブログ記事

家づくりの時間
年明けすぐの3連休
年明けすぐの3連休
2024年も本日で終了です
2024年も本日で終了です
「普通」とは
和秋建設のモデルハウスを建築中です