和歌山や南大阪で地産地消の家、
地元の自然乾燥された紀州材を
大工さんの手刻みで建てる木の家、
設備に頼らない、建築でできることを
考えて、安心、安全な家を信念をもって
おこなっている、和秋建設の前田です。
久しぶりに1日仕事を休んで
昨日は朝からクラッシックカーのイベントに
行ってきました
天候が数日前から心配でしたが当日は良好でよかったです
夕方は たまに2次会などで遊びに行かせてもらっている
ライブハウスの20周年記念コンサートが
和歌山市にある和歌山城ホールで開催されていたので
仕事仲間と見に行ってきました
やっぱりライブはいいものです
久しぶりに充実した1日でリフレッシュできました
明日からまたがんばれます
夜 家に帰ってきて電話のベルが鳴りました
とある協力会社の社長からでした
相談があるので聞いてほしいとのことで
電話でおおむね話を聞くと
息子夫婦がそろそろ家を建てたいと言っているとのこと
仕事柄いろんな建設会社の仕事をしている中で
建てるのであれば和秋建設が一番いいのではと
息子さん夫婦と話し合いがついてからの連絡でした
そんな風に言ってもらい素直にうれしい気持ちになりました
充実した1日の終わりにこのような電話をかけて
きてくれたことが本当涙が出てくるくらいうれしかったです
いろいろな建設会社がある中で
同じ建築関係の仕事をしている人に
選んでもらえることは
建築屋冥利に尽きます
本日敷地の図面を持ってきてくれる予定になっています
同じ敷地内に息子夫婦が住んでくれること
いろんな問題があるにしても
協力業者の社長もそこは
とても喜んでいました
これから孫と一緒にいられることも
うれしいと話しているのを聞いて
同じ孫を持つ立場として
気持ちは痛いほど理解できます。
予定としては今後打ち合わせをしていきます
どのようになるかはまだわからないですが
せっかくこんな機会を作ってくれたので
少しでも期待に応えれるよう一生懸命に進めていこうと
かんがえている前田なのでした。

昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。