和歌山や南大阪で地産地消の家、
大工さんの手刻みで建てる木の家、
設備に頼らない、建築でできることを
考えて、信念をもって家づくりを
おこなっている、和秋建設の前田です。
4月1日です 和歌山は良いお天気で
気温も上がっています
会社などは決算月で 今期 来期と区分されますが
世間一般は新社会人になったり 転勤したり
学校に入学したりと4月は
なにかと新しい始まりがある月です。
和秋建設のスタッフさんの子供さんも
今回2人 大学と専門学校を出て新しく新社会人になります。
岬の家の子供さんも 小学校入学になります
この間お菓子をプレゼントしたお礼のお手紙を頂きました
チョコまみれがよっぽど気に入ってくれたみたいです
また本日4月1日から 和歌山市岩橋で施工させて
頂いた 瀬田クリニックさんも新規オープンします
お祝いの花も送らさせて頂いています
有田市で 建築中の伊藤農園さんのカフェ工事の現場も
ただいまオープンに向けて 別途工事の造園工事が進んでいます
4月8日プレオープン 4月13日のグランドオープンに向けて
絶賛工事中です
色んな事がスタートする4月になりました
新しいことが スタートすれば いいことばかりでは
ないかもしれません。
新しいスタートラインに立つ人たちの
未来に幸あれと願っている
前田なのでした。

昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。