和歌山や南大阪で地産地消の家、
大工さんの手刻みで建てる木の家、
設備に頼らない、建築でできることを
考えて、信念をもって家づくりを
おこなっている、和秋建設の前田です。
昨日 土地探しの相談から打ち合わせをしていた
お客さんと打ち合わせを行いました
総額の予算の中で 今回気に入った土地を
購入するかどうかのお話になりました
和歌山市の中でも 結構高価格帯の土地の値段に
なる場所です
利便性 土地の環境 子供達の校区含め
いろいろ考えてどうしてもその場所が気に入って
購入を希望しているとのことでした。
その土地を購入して 自分たちが思う家を建てると
これぐらいの総額がかかり
諸経費も 銀行のローンの保証料 登記費用
火災保険等々 土地と建物以外の費用も
これくらいかかるというお話をさせていただき
総額の借り入れから月々の返済の金額も
ださせて頂きました。
土地 建物以外にこんなにお金がかかるのか
という風に思われたかもしれませんが
家を建てさせてもらうだけではなく
支払いの予定も一緒に考えていくように
しています
土地の値段が決まれば
総額の予算からおのずと建築費は決まっていますが
家の性能を落としていくようなことは
やめときましょうとお話をさせて頂きました。
耐震等級や断熱等級も性能を高めたら
お金はかかりますが
性能は高いほど 安心と快適性が保持できて 建ててから
ずっとかかってくるエネルギー代も抑えることが
出来ます。
土地探しは 縁の問題もあり
気に入った土地はなかなか出てきません
今回はかなり施主様自身気にいっているので
出来ればこの場所で建築できないか
一緒に考えていこうと思っています。
すぐに売れてしまう可能性もあるので
買付証明を出して
住宅ローン特約を付けて
その土地を買う意志を
不動屋さんに伝える返事をするかどうか
ご夫婦でしっかり考えて
下さいとお話をさせて頂きました
土地を決めるのは難しいです
私も悩みます
当事者であればもっと悩むと思います
その土地で決めてよかったと
思える家づくりに
邁進したいと考えている前田なのでした。