和歌山や南大阪で地産地消の家、
大工さんの手刻みで建てる木の家、
設備に頼らない、建築でできることを
考えて、信念をもって家づくりを
おこなっている、和秋建設の前田です。
11月に入りましたが全国的に
暖かい天候になっています。
暖冬になる予報も出ています
今年の冬はどうなるのか
ほどほどの暖かさで
冬はやっぱり寒くないと
お鍋もおいしく頂けないので
日本の四季をほどほど感じられる
冬になってくれたらと感じています
大阪府阪南市で工事が着工しました
カラオケCLUB DAM 阪南店の仕事です。
まずは解体工事から 天井を撤去して
工事に入ります
設備工事が多いので 解体後 天井のエアコン工事
換気扇工事 電気の配線工事に入っていきます
今まで 和歌山の橋本店
新宮店
岩出店、田辺店 などを施工させて頂いています
今回も 設計監理は瀧川建築デザインの瀧川さんになります
特殊な店舗なので カラオケの配線 モニターの配線など
また各部屋の防音対策 換気扇からの音の防止対策など
今までやってきた経験があるので
工期が来年の1月中なのですが
何を先行して発注しておけばいいのかなど
一番最初に工事をした時と比べたら
ポイントも理解できているので
だいぶ気持ちが違います。
約135坪の店舗の工事になります
墨出しも だいぶ行わないといけません
木造の軸組工法の住宅をメインにしていますが
色んな工事を現場監督のサラリーマン時代に
経験してきているので
鉄骨造やRC造も
1500坪の倉庫や氷を作る製氷施設も
建てた経験もあるので
どんな工事であろうと あまりのまれることは
ありません。
工期を守り 安全に 無事に完成に向けて
頑張っていかなくてはと
現場担当者と本日現場を見に行って
話をして
賑わう 繁盛店になってほしいと
願う前田なのです。

昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。