ブログ

日々勉強です

和歌山や南大阪で地産地消の家、

大工さんの手刻みで建てる木の家、

設備に頼らない、建築でできることを

考えて、信念をもって家づくりを

おこなっている、和秋建設の前田です。

 

本日の和歌山は非常に暑く晴天です

最高気温36℃になっています

それにしても暑いです

盆がすぎると少し暑さが和らぐと

思っていましたが

 

内陸の盆地などと違い

和歌山市などは海も近いので

風も吹いていますが

さすがに今日は暑かったです

 

そんな暑い中

海南の家の地鎮祭が本日行われました

地元の氏神さまの神社様

施主様家族 和秋建設 設計の

想建築工房の山中さんに出席してもらって

行いました

テントを設置していましたが

座っていても汗が噴き出てくるような

暑さでした。

 

仮設の水道 仮設電気の段取りを進め

駐車場として借りる予定の土地の

草刈りの整備など9月から始め

段取りして

確認申請と長期優良住宅の申請など行い

9月末頃に工事の着工予定で進めていきます

 

平屋のインナーガレージを持つ

45坪の平屋の家になる予定です

 

 

基礎断熱 床下エアコン  断熱等級6

耐震等級3  制震ダンパー

びおソーラー  自然乾燥された

地元の紀州材を大工さんの手刻みで

建てる予定で進んでいます

 

山中さんと仕事をするのは

2年ぶりくらい経ちますが

いい家ができるように

一緒に頑張れたらと思っています

 

日々いろんな知識がいろんな方向から

入ってきます

換気扇一つとっても

どんな換気システムにするのか

 

断熱等級を高めるために

高性能な断熱材を使って

絶伝導率の低い材料をつかえば

数値自体は下がりますが

 

どんな断熱材がコストと性能

夏の暑さ対策等考えて

何を使うか

 

20年前に建てた私の家も

20年前には高性能な家のつもりで

その当時私が持っている

知識の中では

出来うる限るの事をしましたが

今となっては

なんちゃっての家であることは

否めません

 

今の知識で

今建てるのであればこうしたい

これが町の工務店が考える

ベストな家をつくっても

20年後は

どうなっているかは

わからないですが

 

なんの思想もなく

断熱等級4から5で

耐震等級も考えなくて

確認申請さえ下りれば

いいという家とは

 

同じ家でも出来上がるものは

大きく違ってくると

私はそう思っています

 

コストとのバランス

費用対効果

今後起こる地震に備える家づくり

 

日々勉強です

明日 断熱の勉強会の為

奈良まで行こうと思っています

 

会社の近くで着工予定の

建物 今の私の 思想の集大成にすべく

色んなことを勉強して

なんとなくこうしたのではなく

こうだからこうしたと

明確な思想を盛り込んだ家にするべく

日々勉強している最中です。

ええおっさんが勉強しています

いい家を建てる為

死ぬまで勉強だと思っている

前田です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代表取締役 前田 純
株式会社和秋建設前田 純(まえだ ひとし)

昭和39年5月29日生まれ

一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士

和歌山県和歌山市生まれ

地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。

最近のブログ記事

運と縁を感じます
運と縁を感じます
メーカーの営業マン
メーカーの営業マン
仕事に追われるより追う人間になりたい
仕事に追われるより追う人間になりたい
神前の家 棟上げに向けて
神前の家 棟上げに向けて
先進的窓リノベ
先進的窓リノベ