和歌山や南大阪で地産地消の家、
大工さんの手刻みで建てる木の家、
設備に頼らない、建築でできることを
考えて、信念をもって家づくりを
おこなっている、和秋建設の前田です。
本日和歌山県海南市の土地の決済を
金融機関で無事終えることが
できました。
私自身も立ち合いに行ってきました
お金のやり取りも金融機関に売主様
司法書士の先生に来てもらって
現金のやり取りなしにすべて振込で対応
してもらうことで
現金を携えてもってくることもなく
安全に決済することができます
一堂に集まることなので
金融機関の会議室を
借りてできるのも
安心できます。
本日をもって土地の所有が
建築する施主様に移るので
今週現場で縄張りして
地盤調査の段取りに入ります
いろんな敷地を探し
少し広めの土地で平屋の家を建てたい
との要望を受けて
やっと決まった土地になります。
これから 設計の図面のプランを詰めながら
話合いを進め
見積して契約して
着工の運びになります。
予算的に概算予算のお話は
していますので
こだわりによって予算的に
絞らないといけないことも
あるお話もさせていただいています。
まず要望を聞いたうえで
できるだけ反映させ思うような
形で見積して そこから予算的に
厳しい場合、一緒に知恵を出し合い
減額に入ります。
コストダウンとは違い質をできるだけ
落とさず変更する場合が多いです
なかなか土地探しで長い間かかる場合も
多い中ちょうど気に行った土地が見つかったのは
非常に良かったとも感じています。
土地探しの 悩みのスパイラルにはまってしまう
人も多くいますので
その土地に 施主様が縁があったのだとも
感じています
約100坪の敷地です
決済後現場確認に行ってきました
インナーガレージのある平屋の家になります
もう一段プランの打ち合わせをして
家族で仲良く暮らせる
自然乾燥された紀州材を使い
自然室温で暮らせるアイテムびおソーラーを
設置した家になる予定です
土地を購入した施主様の想いに
答えられるように
今後も頑張っていこうと
土地を見に行った帰りに
決意を新たに誓った前田です。