和歌山や南大阪で地産地消の家、
大工さんの手刻みで建てる木の家、
設備に頼らない、建築でできることを
考えて、信念をもって家づくりを
おこなっている、和秋建設の前田です。
昨日和歌山1区の衆議院補欠選挙の応援に
岸田首相が来県されていました。
和歌山駅前の応援演説を見に行く予定だったのですが
その前の和歌山市の雑賀崎漁港の
応援演説中に岸田首相に爆発物を投げるという
事件が起きていました。
そのあとの演説は中止になると思いましたが
予定通り和歌山駅前の応援演説は開催されました。
野次馬根性をだして撮った写真です
和歌山選出の二階さんも来ていました。
ニュースで全国的に 和歌山が出ると思いますが
このような事件で和歌山が有名になってほしいとは
思いません。
岸田さんが無事でよかったです。
言語道断あってはならない事件です。
さて本日のお話は
海南の家の打ち合わせを昨日会社で行いました
最終的なプランの打ち合わせをさせていただきました
土地も決まっていて
インナーガレージのある40坪の平屋の計画です。
一度打ち合わせをして、要望を聞いた上で図面訂正を
行いプレゼンさせてもらいました。
大枠でこの形で行く事に決まり、
細部の納まりや 住宅機器設備などは
これからショールームを見に行って
決めることになりました。
住宅ローンのお話 来月行われる土地の決済のお話など
今後のスケジュールも説明させていただきました。
また来月岩出市で開催される完成見学会にも
参加希望なので、 実物を見ての説明も
させてもらう約束もしてくれました。
一番大切な予算的なところも
お互いの認識が一致したのもよかったと思っています。
和秋建設定番の家になる予定です。
自然室温で暮らせる家づくりの
お手伝いができることに
喜びを感じています。
悪いニュースもありましたが
家づくりを進めてくれるという
良いニュースもあったので
気を引き締めて海南の家に取り組んで
行こうと思った前田です。