ブログ

堺の現場 基礎完成しました

大阪府の堺で進んでいる現場ですが、基礎が完成しました

鋼管杭打ちから始まり 鉄筋組み コンクリート打ちを経て

12月8日の上棟に向けて出来上がりました。

これからは 基礎断熱工法を採用していますので 基礎の立ち上がりと

土間の部分に断熱材を貼り付け 養生をしていくようになっています。

太陽の集熱パネルのびおソーラーもパネル6枚取り付けますので

床下エアコンの採用と基礎のコンクリートに 暖かい空気が蓄熱されて

快適になるための工夫を 棟上げまでに基礎部分に仕込んでいく形になります

大工さんも 加工場で紀州熊野材の自然乾燥の木材を墨付けして刻んでいって

くれてますので 上棟に向けての 床の材料 屋根の木の繊維の断熱材の段取り

外部、内部の設備の仕込み 先行足場設置等 棟上げに向けて進めていかないと

いけないことがたくさんありますが、問題なく棟上げができるよう

準備万端で 段取りを進めていこうと思っています。

明日には 施主様を加工場に案内して 実際に刻んでいる所を見てもらう予定です

そのあとユニットバスを見にショールームへ見学に行く予定でいます。

代表取締役 前田 純
株式会社和秋建設前田 純(まえだ ひとし)

昭和39年5月29日生まれ

一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士

和歌山県和歌山市生まれ

地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。

最近のブログ記事

陽のまどのお話
陽のまどのお話
家づくりの時間
年明けすぐの3連休
年明けすぐの3連休
2024年も本日で終了です
2024年も本日で終了です
「普通」とは