あまりに暑い日が続きます
酷暑の中、現場を進めてくれている職人さんたちのおかげ、施主さまのご厚意で完成見学会を開催することになりました。
紀州材を使ったコンパクトで高性能な木の家です。
断熱性能をあげて光熱費を抑える、家にいる時間が長い今は特に気になる部分です。
耐震等級3+制震ダンパーで地震の揺れを軽減させる
快適に暮らせる工夫をこらした木の家です。
いろんな方法で家づくり、びおハウスの事をお伝えしていますが、やっぱり実際のお家を見てもらうのが一番だと思っています。
周りの環境、アプローチ、玄関を開けた時の木の香り、直接足から感じる木の感触
住む人を暮らしを想像しながらの小さな工夫やこだわり
窓から入ってくる風
withコロナの中、すべて今までと同じようにいかない状況で、家づくりはもちろん、見学会のありかたも考えさせられます。
当たり前のことですが感染予防対策をして完全予約制で私たちの家づくりを知ってもらえる大切な機会を続けていけるよう準備していきます。
場所は和歌山市布施屋(詳細は予約の際にお伝えします)
9月5日(土)、6(日)、12日(土)、13日(日)10時から16時
平日もご案内できますのでお気軽にお問い合わせください。
ご予約お問い合わせはLINE公式アカウントからが便利です
お友達追加→見学会参加希望(希望日時も入れていただくとスムーズです)
こちらからお返事させていただきます。
昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。