昨日から 和歌山含め 西日本でたくさんの雨が降っています。
現場の方も 外部でおこなおう工事に関しては 本日、明日見送る形に
なりました。
朝早く 和歌山市の方も短時間でだいぶ雨が降りました
私の住んでいる有本の 幹線道路まで出る道の一部も 冠水していました
高速道路また電車も止まっているみたいなので
移動手段も 車に限られるみたいですが。
大雨が降った時 水路と道路の境界がわからなくなります
そんな時が一番危険で 車をはめ込む恐れがあります。
以前私も 大風の時に 現場を巡回している時に はめ込んだ経験があります
水路と道の境がわからなくなり いつも通行している道ですが
あっと思った瞬間に 左側両輪をはめたことがあります。
大したことがなかったのですが 水路に車が横転するくらい突っ込んでいたらと
思うと 今回の雨の水没を見ていると少し怖い気持ちになります。
現在 動いている現場の近くも 道路が一部水没している所も
有りましたが。現場の方は 確認して問題がなかったのでよかったです
今週末まで降り続くみたいですので、
現場の方も安全に気を使って進めようと思います。
昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。