びおハウスHの完成に向けて現場の方は進んでいます。
並行して外構工事も進めています。
来週からくる植栽工事に向けて
ウッドデッキ関係やアプローチの洗い出しも完了しました
明日から インターロッキングの工事も進めていき
内部は美装工事に着手していきます
販売型モデルハウスという形で進めてきた
びおハウスですが 一定期間は 体感型のモデルとして運用していく
予定です。
予約いただければ できるだけ 合わすようにして見てもらえるように
しようと思います。
ゆったり目の敷地に コンパクトな家ですが中と外をつなぐ外構と植栽
で心豊かに暮らせる工夫も見どころです。
来週の 庭に緑が入る日が待ち遠しいです。
ジャミコンクリートの洗い出しです。
境界のじゃかごの石かごも設置開始しました
ちなみに玄関のドアは仮設のドアです
いつも最終にドアを入れています。
養生して入れたりもした時期もありましたが 傷の問題等あり
現在は仮設ドアをどんな形であれいつも入れています。
ウッドデッキも 大工さんが完成させてくれました。
昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。