和歌山や南大阪で地産地消の家、
大工さんの手刻みで建てる木の家、
設備に頼らない、建築でできることを
考えて、信念をもって家づくりを
おこなっている、和秋建設の前田です。
本日の和歌山はいい天気になっています
天気予報で台風1号が発生したとニュースで
流れていました
今週も天気予報から目が離せません
本日の日曜日久しぶりに休みました
尼崎に行く用事があったので
帰りに久しぶりに
私が通っていた修成建築専門学校に行ってきました
用事があった尼崎から
5分くらいでいけました
イベントが開催されていたため
玄関が開いていたので 中に入らせていただきました
卒業生だと言ったら快く中に入らせていただきました
約40年前に2年間毎日通いました
7時の難波行き急行に乗って
通ったこと思い出しました
その当時は土曜日も授業があったので
週6回 片道2時間かけよく通ったな
と思いました
嫁さんと一緒だったので
帰りに岸和田のうどん屋さんに行ってきました
前々から気になっていた
岸和田の丸亀うどんさんに行ってきました
創業1975年の老舗になります。
店舗内に出汁の香りが漂って
食欲がそそられました。
そのあと近くの岸和田城を見に行ってきました
嫁さんと二人で歩くのは久しぶりです
岸和田城は昭和29年三層に天守閣が復興されたお城に
なります。
帰り和歌山に戻り
買い物に一緒について行って
荷物を運ばせてもらって
少し嫁さん孝行した前田なのでした。