和歌山や南大阪で地産地消の家、
大工さんの手刻みで建てる木の家、
設備に頼らない、建築でできることを
考えて、信念をもって家づくりを
おこなっている、和秋建設の前田です。
本日も穏やかな天気でした
日中14℃くらいまで気温が上がりました
すごしやすい一日でした
有田市で工事をしている
伊藤農園さんのカフェの工事の現場ですが
来月の4月13日のオープンと
4月8日のプレオープンに向けて工事が進んでいます
本日店舗入り口横に
カフェの看板を取付させて頂きました
看板が取り付けられると
一気に店舗の雰囲気が変わります
通路の左官工事も今週ですべて完成します
内部も家具が入り店舗らしくなってきました
自然乾燥された紀州材をふんだんに使い
大工さんの手加工にこだわったカフェになります
地元の食材を使うので
店の思想も地産地消です。
店舗内部から見える深い軒の化粧垂木が
非常に奇麗に見えます
左官仕事と大工さんの手仕事が光る
現場になったと感じております
柑橘類を使ったいろんなメニューが
出てくると思っています。
地元の有田で ミカンを中心に
地場産業の発展のために取り組んでいる
社長はすごいと感じています。
オープンしてたくさんの人で
賑わってくれるよう
願ってやまない前田なのでした。

昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。