和歌山や南大阪で地産地消の家、
大工さんの手刻みで建てる木の家、
設備に頼らない、建築でできることを
考えて、信念をもって家づくりを
おこなっている、和秋建設の前田です。
今日の和歌山は朝から晴天で
非常に暑い天気になっています。
台風6号の影響もほぼ無くなり
天気が続いています。
本日は34℃の予報が出ています。
次は、日本に近づいてきてる台風7号の
進路にやきもきしています。
少しでも影響のないように願っています。
さすがにこれだけ連日暑い日が続くと
体力も消耗していますが・・・
明日から15日までお盆休みに入ります。
今日の夜、従業員一同と
お盆休み入る前なので
お疲れさん会を行います。
ゆっくり食べて飲んで
日々の疲れをみんなで慰労
できたらいいなと思っています。
そんなお盆休み前の最終日。
休み前、最後の打ち合わせに行ってきました。
店舗関係の仕事になります。
460㎡の2階部分の
中を一度スケルトンにして
新しい店舗をつくる計画です。
現状の確認と
設備関係の調査も行いました。
現場に施主様も立ち会ってくれていたので、
工期的な話含め打ち合わせをさせて
頂きました。
予定の工期が短いので事前の打ち合わせと、
部材なども注文して押えれるものは、早めに押えとかなければ
いけないなと気をつけながら進めていこうと思っています。
設備関係もお金が、かかってくるものなので
設備機器含め、打ち合わせが必要になってきます。
お盆休みはゆっくり休もうと思っていましたが、
同じような規模の工事も4年前にやっているので
打合せから帰ってきて、前回行った資料を見ながら
10月、11月のこの短い工期の2カ月で仕上げないといけないし
12月オープンという事も決まっているので
お盆休みの間、
資料を引っ張りだし
作戦を練ろうと思っている
前田なのでした。
やっぱり仕事になりますね

昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。