和歌山や南大阪で地産地消の家、
大工さんの手刻みで建てる木の家、
設備に頼らない、建築でできることを
考えて、信念をもって家づくりを
おこなっている、和秋建設の前田です。
本日はこどもの日です
和歌山は天気は快晴で
絶好の行楽日和になっています
本日和歌山市主催の和歌山音楽大行進
子供なかよし祭りが開催されました
東京ディズニーリゾート40周年スペシャルパレード
がやってきたみたいです。
コロナ過で開催がされていなかったので
5年ぶりに開催されたみたいです
大人から子供まで 近くを車で通りましたが
たくさんの人が和歌山城周辺に集まって
いました。
前回は6万人の人が集まったそうです
活気あふれる和歌山いいことだと思います。
さて本日の話は 映画に行ったお話です
子供たちはパレード おっさんの私は
本日から上映される浜田省吾の
伝説の野外ライブ 静岡県浜松市で1988年に行われた
渚園のライブを嫁さんと見に行ってきました。
35年前のライブです 4Kデジタルリマスターと
5.1chサラウンドミックスで再現されたものです
当時野外で行われ5万5千人の人たちが集まった
ライブです
当時24歳の私も行きたかったと
思ったことを今でも思い出します
ちょうど青春時代をともに過ごした
浜省さん。
今回上映された歌もすべて知っている曲で
若いころの良い時代がよみがえってきました。
日曜日も満足に休めず
朝早くから夜遅くまで
今の若者では考えられないくらいに
現場監督として汗を流した時代に
よく聞いた音楽です。
今年の秋にはホールツアーもあるので
大阪城ホールの公演は見に行こうと
思っています
(チケットが取れればの話です
なかなか取れないようになっています)
こどもの日でしたがおっさんもよい一日に
なりました
嫁さんと2人 若いころの話もしたりして
リラックスした休日になりました
浜田省吾さん70歳でまだまだ現役で
ライブ活動している姿をみると
私はまだ58歳なので
まだまだこれからと勇気をいただきました
連休が明けてまた仕事に頑張ろうと
映画の帰りに思った前田です。
やっぱり浜省サイコーです。