和秋建設、前田です。
先日行われたワールドカップで日本が初戦の相手国ドイツに2-1で勝利しました。
翌日現場でも皆さんがサッカーの話で盛り上がっていました。
日曜日のコスタリカ戦もぜひとも勝利し決勝トーナメントにつなげてほしいと
思います。
さて本日の話は、土地探しのお話です。
皆さん様々で、土地が決まっている方、また一から土地探しをする方
いろんなパターンがあります。
私の家は、元々親が持っていた土地に家を建てさせてもらいました。
昔から家を建てる時は、この土地と自然と決まってたこともあり、土地探しの苦労という
経験はありませんでした。
土地探しからの相談で一緒に探す時は、施主様の考え方も様々で
建築費も含む総額の予算の中で、土地にかけられる予算で探される場合や
少し高くても、気に入った場所で少し家が小さくてもいいかなと考えられる方も
おられます。
今回一緒に土地を探して、決められた施主様は
旦那さんが天王寺へ、奥さんが和歌山に仕事に行っている関係で
JR沿線の快速電車が止まる駅でそこまで歩いて数分で駅に行ける場所が
絶対条件でした。
和歌山で土地探しをする時は、土地の値段が1000万以下と以上では
動きが全然違うと和歌山の不動産業者さんがそのような話を
していることをよく聞いたりもしますが、
JR沿線の第一希望の鳳駅周辺、今回決まった東岸和田駅周辺などは
和歌山感覚でいうと土地の坪単価はいい値段するなと
思いました。
今回施主様が求めていた条件にピッタリだったこともあり無事にきまり、
あとは総額の予算で納めるようにこちら側も
努力しようと思っています。
若いご夫婦ですが考え方もしっかりしていて
見ていて頼もしく思いました。
元々土地をお持ちの方は、総額の予算を建物にかけられるので
土地から購入して建てる方は予算の面でも大変だと
考えさせられる前田です。
購入する土地を一緒に見に行った時の写真です。
東岸和田駅から徒歩5分くらいの場所です。
これから始まる家づくり一緒に頑張って
いきたいと思います。
昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。