和歌山市 和田で工事中の現場ですが
柱状改良工事も済んで 本格的に基礎工事進んでいます。
掘方 砕石敷き 転圧 シロアリの土壌処理 防湿シート重ね300mm
を経て本日の捨てコンクリート打設になります。
外周だけ打っている現場を見かけたりしますが
防湿シートが破けたり 墨をつけて鉄筋の立ち上がりの位置を決めたりできるし
鉄筋を組んだ時のスペーサー(かぶり厚みを保持するもの)の沈んだりするのを
防げたりできます。
なのでコストダウンの為に 捨コンを外周だけ打つということはやっていません
木の家をつくる会の仕事や 和秋建設の仕事の場合捨コンは全面打設するように
しています。
最終打設完了
昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。