ブログ

古民家改修工事 終盤です

海南市で進めています、古民家の改修工事ですが

終盤になってきました。

施主様の要望で できるだけ今の現状で残せるものは残して

取り換えるものは 現状の雰囲気に合わせる形で

時間がかかりますが 話し合いをしながら 改修工事を進めてきました

母屋の サッシの取り換え また離れは 木窓を採用して仕上げています

内部の左官工事も終わりました、

できるだけ風合いを残すために 室内の木部は美装工事からの

建築用の荏ゴマ油を塗っています。

いい感じに仕上がってきました。

外部の腰の木部の板も 張り替えて塗装工事も完了しました

あと二日天気が続いてくれたら

樋工事も終わっていますので 左官の瓦関係の面戸の漆喰塗り

瓦のずれ等直して 外部を美装してからの足場解体になります

古い古民家を 現在の技術や仕事で 少しでも快適に過ごせるように

しながら 古き味 風合い を残しながら後世に引き継げる

お手伝いが出来ればと思っています。

樋もかけて足場撤去も来週できそうです

壁の板張り替え時の写真です 目板張りを採用しています

着工前です 風合いを残しながら きれいになったのがわかると思います

内部の壁の左官も完了しました 木部は荏ゴマ油を塗っています

床の框はミズメサクラの無垢で制作しました

母屋のサッシも取り換えました 木製雨戸をつかえるように

改造しています

現場にいくといつも迎えてくれるミカンちゃんです

可愛いです。

代表取締役 前田 純
株式会社和秋建設前田 純(まえだ ひとし)

昭和39年5月29日生まれ

一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士

和歌山県和歌山市生まれ

地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。

最近のブログ記事

陽のまどのお話
陽のまどのお話
家づくりの時間
年明けすぐの3連休
年明けすぐの3連休
2024年も本日で終了です
2024年も本日で終了です
「普通」とは