一気に桜が満開になってひらひら散り始めた春らしい陽気
桜に目が行きがちですが道の草木も一気に春めいてきました。
事務所の前の街路樹のイチョウの木
かわいい新芽が一気に顔をだして植物の勢いを感じます。
進行中の現場もどこにいっても花盛りで楽しい気持ちになります。
これから家を建てようと考え始めた人
家づくりに向けて進みだしている人
家づくりが進み完成に向かっている人
完成しあとは引っ越しするだけの人
新しい家で新しい暮らしをスタートした人
住んで10年近く過ぎメンテナンスなどお考えの人
今月はたくさんのお話を聞かせてもらうことができました。
「家をたてる」
「住む」
「暮らす」
それぞれにたくさんの思いがあって描いている暮らしがあります。
そんな思いをお聞きし、想像したり、考えたりで発見することもたくさんあります。
すこしでもその思いを形にできるように
建築でできることを日々進化しながら「住む」「暮らす」ということに取り組んでいきたいと思います。
昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。