ブログ

木の節、気になりますか

床材の「節」気になりますか
スタッフ鶴田です。

木の家を見てもらうと最初は木の香り、そして足触りでいいなぁと思っていただけることが多いです。
無垢の床板は本当に優しい感触

でも、節についての意見は色々

無いほうがきれい
自然のものなんだからあるほうが雰囲気がいいな
全く無いのも不自然?
あり過ぎるのはちょっと…
なんだか目みたいで少し怖いんです
などなど。

人によってとらえ方は違います。

全くの節無しにしたいというのも可能です。
金額は変わってきますが

入ってきた木を選り分けて、節無しの部分を玄関やリビングに
節のあるところは家具を置いたりする場所や寝室、子供部屋にと場所によって使い分けすることもあります。

一口に木の家、無垢の床材
などと言っても感じ方は色々

自然のものなので変化はあります。
お手入れも気にされる方が多いです。でもそれ以上に優しい足触りやぬくもり、使うほどの味わい、傷も愛着に変わっていく。

木の家はやっぱり素敵です。

 

代表取締役 前田 純
株式会社和秋建設前田 純(まえだ ひとし)

昭和39年5月29日生まれ

一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士

和歌山県和歌山市生まれ

地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。

最近のブログ記事

陽のまどのお話
陽のまどのお話
家づくりの時間
年明けすぐの3連休
年明けすぐの3連休
2024年も本日で終了です
2024年も本日で終了です
「普通」とは