12月も残り10日となりました。
気温が高いのであまり年末感がありませんが、もうすぐクリスマス
堺の現場では本日、瑕疵担保の立会検査でした。
瑕疵担保は契約に従って工事をしたあと約束どおりの性能や品質が確保できていないときに補修費用を補償してくれる保険です。
検査員の方が来てくれました。
指摘事項もなく無事に終わりました。
窓やサッシもつきました。
屋根のほうも、野地板が完了して来週から進めて行く予定です。
昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。