今月31日に開催する 木の家茶話会の 地震の話の中で
1 地震を知る
のお話をします。 いつごろ来るのか どれくらいの大きさの地震が来るのか
敵を知らないとどのように 戦うのかもわからなくなるので
まずは 地震のことをもう少し一緒に考えられたらと思っています。
敵を知る 日本の歴史でどれだけの地震が繰りかえし起こってきたか
日本の地震の歴史 年表のリーフレット 勉強会の為に
用意しました 特に江戸時代から平成までが詳しく書かれています。
熊本地震のことも書いてあります
まず 過去に起きた地震は いつかまた起きる可能性が高いので
敵を知るための勉強会になればと思っています。
昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。