ブログ

まな板がベンチに変身

和歌山市内で工事させていただき引き渡した リフォームの現場に

ベンチを設置しに行ってきました。

引き渡して 一か月が経ち 施主様も落ち着いた様子です。

住みながら2カ月かけて行った工事なので

精神的にもしんどかったと思いますが。

でもリフォームして やっぱりよかったという言葉もいただいたので

苦労も吹き飛びます。

施主様の親父さんがすし屋さんを営んでいたので

今は引退していますが、当時使っていたまな板を大切に保管していたので

何とか 新しい家になった時に 使えるようにと持って帰ってきてました

今回 持ち運びしやすいように 足はスチロールのブロックで作り

長さ1690mm 巾430mm 厚み75mmの桧の1枚を

削りなおして 新しくベンチに変身した形で 新たにリニューアルさせ

おさめさせていただきました。

塗装も 建築用に荏ゴマ油を塗装させていただきました。

親父さんの思い出を再利用できてよかったです。

 

代表取締役 前田 純
株式会社和秋建設前田 純(まえだ ひとし)

昭和39年5月29日生まれ

一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士

和歌山県和歌山市生まれ

地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。

最近のブログ記事

陽のまどのお話
陽のまどのお話
家づくりの時間
年明けすぐの3連休
年明けすぐの3連休
2024年も本日で終了です
2024年も本日で終了です
「普通」とは