和歌山や南大阪で地産地消の家、
大工さんの手刻みで建てる木の家、
設備に頼らない、建築でできることを
考えて、信念をもって家づくりを
おこなっている、和秋建設の前田です。
本日の和歌山は朝から雨模様です
気温も冷え込んで
朝から昼にかけても温度が上がらない状態で
昼の1時現在で気温は6℃です
そんな寒い中 楽しみにしていた
サンボマスター ワンマンツアー2024
「ラブ&ピース!マスターピース!」の和歌山講演が行われる
和歌山城ホールに行ってきました。
コンサート会場の前に和歌山城があります
仕事ばかりしている私にとって
いろいろなライブを見るのは
楽しみでもありますしストレス解消にもなります
浜田省吾のコンサートや 玉置浩二などのコンサートは
私と同じくらいの年齢の人達が多いのですが
やはり本日のサンボマスターのコンサートは
いつも行くコンサートより
明らかに皆さんが若い人たちだなと感じました
この年代になってもロックンロールは心に響く
ビートが心地よく聞かせてもらえました
前から4列目という事もありましたのでついていくのが
大変でした。
三人で演奏しているのに
分厚いサウンドで
演奏のうまさにも舌を巻きました。
いい席だったのでライブハウスにいているような感じでした
お客さんも満員で何よりでした
応援メッセージ的な歌が多かったので
明日からまた仕事を頑張ろうと
世界はそれを愛と呼ぶんだぜと
つぶやきながら
帰ってきた前田なのでした。

昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。