和歌山や南大阪で地産地消の家、
大工さんの手刻みで建てる木の家、
設備に頼らない、建築でできることを
考えて、信念をもって家づくりを
おこなっている、和秋建設の前田です。
昨日、昼から孫が遊びに来てくれました。
家中走り回り、飛び跳ねたりして一緒に遊びました。
疲れないのが不思議なくらい一生懸命遊び続けています。
じいじとしては、一緒になってずっと遊ぶのは楽しいですが
この歳になると、さすがに疲れます。
でも心地の良い疲れです。
孫のかわいい笑顔に癒されます。
孫と遊んでいる間もテレビでイスラエルの紛争の
ニュースが流れていました。
イスラエルのネタニヤフ首相は、
今回の攻撃を受けて発足させた緊急政府の初めての閣僚会議で
「怪物を根絶やしにする準備はできている。」と述べ、
ガザ地区への大規模な地上侵攻を強く示唆しました。
との内容でした。
もうすでにイスラエルとパレスチナ自治区のガザ地区の一般市民など
含め4000人以上の死者が出ているみたです。
こんな状況をもう誰も止められることもなく、
地上侵攻が始まってしまうのかと
思うと心配です。
イスラエルが侵攻すると、今回は
ガザ地区を徹底的に破壊するだろうと思います。
たくさんの一般市民の犠牲者が出るのが
目に見えています。
歴史的にも難しい問題もあると思いますが
出来るだけ犠牲者が出ないように
願っています。
イスラエル以外にもウクライナとロシアの戦争も
現在、まだ終わりが見えないまま死傷者も出ている中で
また、世界の違う地域で始まってしまう戦争。
日本は平和でいいのですが、
孫と遊んでいてニュースを見ていると
複雑な気持ちになってしまいます。
「じいじ頑張って!」と言って手を振る
孫を見送りながら、平和ぼけしているような
気持ちになった前田です。
一日も早くこの地球上から
戦争や紛争がなくなって
ほしいと願うばかりです。

昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。