里山住宅フェアに行ってきました。
完成した現場の見学会と 工務店セミナー等
2日間の予定で行ってきました
勉強会のほうも内容は 盛りだくさんでした
まず初日 会場に到着しました
たくさんの建物が完成していました
現在工事中の現場もありますが
堀部安嗣さんの設計した ヴァンガードハウス2
趙海光さんの設計した 現代町家
統一した外構
窓腰に見える うらの里山
等々見どころいっぱいの博覧会です
全26棟が完成して 約半年現地で博覧会を開くみたいです
一般の分譲地とは一線を画します
緑豊かに 街並みを作れば こんなに分譲地の表情が変わるもの
なのかと感心しました。
一度に26棟の木の家を見れる機会というのが
ないので 一度足を運ぶ価値があると思います。
もう少し 整備されると思うので 私も秋ごろにもう一度
足を運びたいと思っています。
昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。