前々から 予定していた 和歌山市有本で建築予定のあった
有本の家いよいよ着工です。
地盤調査の時は 地面が見えていましたが
春になって 暖かくなった来たので 一気に雑草も伸びてきています
隣地のみなさんにも挨拶まわりも済ませました
草刈りから入っていきます。
近くの山の木で家をたてるコンセプトで 自然乾燥の紀州材をつかい
大工さんの手加工でつくる びおハウスHの和歌山では2件目の物件に
なる予定です。
構造見学会 また夏の暑い時の びおはハウスHがどのようなものなのか
びおソーラーも夏にどれくらい効果があるのか
体感できる 見学会も予定しています
紀州材も来週にはそろって加工場に入る予定です
頑張って進めていこうと思います。
昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。