ブログ, 半規格型住宅

どうなる自粛

コロナウイルスの影響で、ゴールデンウイークも社会全体が自粛モードになっていました。

和歌山では新規患者の感染も近頃なくなり、週末に少しずつ解除され経済活動の再開になってくるのかな

と思いますが。朝もそうですが出勤の時の車の台数は前に比べずいぶん減っているように思います。

会社の廊下の窓から見える景色も、なんとなく人通りが少なく、車の走っている台数も以前に比べ

まだ少ないように思います。ほんの2カ月くらいの間に 和歌山の経済 日本の経済こんなに疲弊するとは

夢にも思わなかったです。解除されてからまた感染者が増えることも予想されます。

少しの間 経済活動と自粛の繰り返しになっていくようにも思いますが。

私自身の会社のほうも 施主様との打ち合わせ ZOOMを使ったり、ラインのビデオ通話を使ったり

少しの間で働き方、仕事のやり方も変わってくるスピードについていくのも大変です。

見積もクラウドで どこからでも、在宅でもできるようにも段取りして、今回のことが先々

こんなことがあったので、働き方もあの時から変わったよなと、笑いながら言えるようになればと

願いながら、時代の波にのまれないように前に進みたいと思っています。

代表取締役 前田 純
株式会社和秋建設前田 純(まえだ ひとし)

昭和39年5月29日生まれ

一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士

和歌山県和歌山市生まれ

地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。

最近のブログ記事

上棟の日
話をして色々とわかります
話をして色々とわかります
陽のまどのお話
陽のまどのお話
家づくりの時間
年明けすぐの3連休
年明けすぐの3連休