立冬 金盞香きんせんかさく
今日の和歌山は立冬らしく冬が来たという感じです。
先週は東京に4日間いましたがコートも着たり脱いだりの暖かくいいお天気続きでしたが和歌山に帰ってきたら
寒くて冷たい雨が降ったりやんだり
金盞香 きんせんかさく
また初めての漢字
きんせんかさくなのに金盞花(きんせんか)ではなく水仙のことだそうです。
和歌山城の周りにたくさん咲くところがあるので行ってみました。
ここはウオーキングコースなので花が咲くとすごくいい匂いがします。
でもまだ下のほうにつぼみが出てきたかなぐらい
きっと咲き出したら匂いでわかりますね
気になる銀杏の木もずいぶん黄色くなってきました
どうやって撮影したらこの立派な木がうまく映るんだろ
誰かに聞いてみよう