• 新年会

    2024.01.20

    和歌山や南大阪で地産地消の家、

    大工さんの手刻みで建てる木の家、

    設備に頼らない、建築でできることを

    考えて、信念をもって家づくりを

    おこなっている、和秋建設の前田です。

     

    今日の和歌山は雨が上がっています

    日中は曇りの予報で 夜からまた雨が降るみたいです

    最高気温は12℃ 今の時期では

    すごしやすい日になっています

     

    昨日 和秋建設と安全協力会の新年会を

    おこないました

    毎年忘年会はやらなくて新年会をやっていましたが

    コロナ禍で3年中止していましたが

    4年ぶりにみんなで集まることができました

     

    能登半島地震や インフルエンザの流行など

    今年も中止しないといけないのかなあと

    考えましたが

     

    地元の飲食店の経済をまわす

    不景気な和歌山の為に少しでも役に立つのではと

    考え 協力業者の役員さん達と

    開催することに決めたので

    昨日行ってきました

     

    和歌山市内にあるホテルグランビアで行いました

    協力業者さん含め

    お付き合いのある設計事務所さんや

    金融機関の人たちにも参加していただき

    楽しいひと時を過ごすことが

    出来ました

    60人が参加してくれたので

    なかなか開催する場所も

    悩みましたが

    昨年10周年のパーティーをやった時の

    対応や料理が良かったので

    今回も同じところで

    開催しました

    今年の抱負や

    会社の方向性

    自分が今年こうなるであろうと思う

    建設業界の現状の想いを話させて頂きました

    今年の干支は辰年です

    私自身年男になります

    (辰年)

    辰年は陽の気が動いて万物が振動するので、

    活力旺盛になって大きく成長し、形がととのう年だといわれています。

    また、たつ(竜、龍)は十二支の中で唯一空想上の生き物で、

    権力や隆盛の象徴であることから、出世や権力に大きく関わる年といわれています。

    日本の経済が復活して

    私たちの住む和歌山も元気になり

    会社も 協力業者の皆さん含め 飛躍の年に

    なるように頑張ろうと

    決意した 昨日の前田でした。

    集まってくれた皆さんありがとうございました。

     

     

     

     

     

  • 街並みと暮らし

    2024.01.19

    和歌山や南大阪で地産地消の家、

    大工さんの手刻みで建てる木の家、

    設備に頼らない、建築でできることを

    考えて、信念をもって家づくりを

    おこなっている、和秋建設の前田です。

     

    本日の和歌山はどんより曇っています。

    今日の夜遅くから雨の予報になっています。

     

    本日のお話は、街並みと暮らしの話です。

    和歌山市の東部、布施屋というところに

    和秋建設が分譲し、名付けた和小町という

    場所があります。

     

    昨日、一角に事務所を建てさせていただいた

    施主様の所に用事があってお邪魔させて頂きました。

     

    3区画で3軒全て建っています。

    全て和秋建設で施工させて頂きました。

    境界のブロックなど積まず

    3軒とも外構も含め施工させていただいた

    街並みです。

     

    3軒ともオープン外構です。

    この場所は、コンクリートの土間で固められた

    外構にはしたくなかったので

    ひらけた雰囲気になっています。

     

    入っていく接道もアスファルトではなく

    インターロッキングで仕上げています。

     

    写真奥の二軒は、和秋建設の定番の半規格型住宅の

    びおハウスになります。

    外壁の仕様は変えて、軒もできるだけ出してます。

    このびおハウスで家族が快適に暮らしてくれているので

    うれしい限りです。

    初めて和秋建設で建てた、びおハウスの一号になります。

    設計の半田雅俊さんにいろんなことを教わった建物に

    なります。

    その隣に建っているびおハウスがこちらの写真です。

    その手前に今回お邪魔した

    事務所があります。

    平屋の小さな事務所です。

    施主様の趣味で詰まった事務所に

    なっています。

    好きなものに囲まれて仕事がしたい!

    そんな仕事場。

    私も憧れます。

    玄関前にデッキをつくり、夏の夕方は椅子に座り

    同じ分譲地の人たちと喋ったりするそうです。

    室内にも観葉植物がたくさん置いてあり、好きな絵などを飾り

    自分の色に染め上げているのは

    嬉しく思いました。

    こだわって選んだ洗面のモザイクタイルが可愛いです。

    趣味の楽器など、

    棚には施主さんの大好きなウイスキーがたくさん並んでいます。

    3軒の街並みですが、それぞれ暮らしを楽しんでくれているので

    うれしいものです。

    機会があればまたこんな街並みを

    造ってみたいなと思う前田なのです。

     

     

     

     

     

     

  • 消防検査

    2024.01.18

    和歌山や南大阪で地産地消の家、

    大工さんの手刻みで建てる木の家、

    設備に頼らない、建築でできることを

    考えて、信念をもって家づくりを

    おこなっている、和秋建設の前田です。

     

    今日の和歌山はしとしと雨が降っています

    外回りの工事は止まっています

     

    阪南市で建築している カラオケCLAB DAM 阪南店の

    消防検査が本日あったので立ち合いに行ってきました。

     

    開始前の挨拶です

    総勢7名で検査にきてくれました。

     

    後ろ姿が渋いので了解を得て

    写真撮らして頂きました

     

    火災報知器 誘導灯 避難器具

    消化器 カラオケの音楽が

    警報が鳴った時に止まるシステムなど

    ひとつひとつ 順番に検査してもらいました

     

    消防検査は

    法的に適合していないといけません

    特に不特定多数の人が出入りするので

    法律を守らないと人命に影響するので

    大切です。

     

    無事検査が終わり

    検査済証も発行してくれることになりました

     

     

    明日は保健所の検査があります

    いろいろな検査を受けないといけません

     

    そのうえで仕上げ

    引渡しをしないといけません

     

    いつも消防検査の時は緊張しますが

    何事もなく終わると

    ほっとして

    気が緩んでしまう前田なのでした

     

    こんな気を抜いた時にインフルエンザに

    かかったりするので

    気を引き締めて引き渡しまで

    頑張ろうと思いながら

    帰ってきました。

     

     

  • 現場回り北へ

    2024.01.17

    和歌山や南大阪で地産地消の家、

    大工さんの手刻みで建てる木の家、

    設備に頼らない、建築でできることを

    考えて、信念をもって家づくりを

    おこなっている、和秋建設の前田です。

     

    昨日は現場回り 会社から見て南方面を回りました

    本日は会社から見てきた方面の現場回りを行いました

     

    高速に乗らなくても 会社からすぐに26号線の大阪方面向きの

    バイパスに乗れるので

    昔に比べて阪南市方面へ行くのは非常に便利になっています

    東岸和田の現場も終わったので

    半年くらい良く通っていたので

    阪南市や岬町へ行くのには

    苦も無く走れます

     

    まず阪南市で工事中の カラオケ CLUB DAM 阪南店の現場ですが

    引渡しに向けて 内部の看板工事に入っています

    表示される案内板や部屋番号など取り付けると

    一気に店舗らしくなってきました

    明日は昼から消防検査になっています

    問題なく通るように願っています。

     

    そのあと岬町の住宅の現場に寄りました

    内部は大工さんが一生懸命進めてくれています

     

    外部は 今回モルタルのかき落とし仕上げなので

    下塗りの段取りを進めてくれていました

    週末には下塗りを行う予定です

    外観です シートが張られていますが

    出来上がると左官仕上げの外壁が姿を現します

    楽しみです。

    下塗りのモルタルを塗るために ラスを貼ってくれていました

    いよいよ外壁工事に入っていく感じがしました。

    LDK前の軒裏の写真です

    垂木と野地板が化粧で見えています

    外壁のかき落とし仕上げとマッチしてくれると

    思っています

     

    最後に 会社近くの現場で 地盤調査の立ち合いを

    おこないました

    能登半島地震の問題もあり

    しっかり調査して

    対応していこうと考えています

     

    帰ってきてから

    電話で 和歌山市の本町で今年の5月から着工予定の

    店舗併用住宅の設計事務所と打ち合わせを

    おこないました

     

    神前の家の見積もしながら

    現場回りはやはり現場好きには

    たまらなく楽しいなと感じながら

    全ての現場 無事に終わって

    喜んでもらえるように

    頑張ろうと考えながら

    本日も充実した一日を終えることが

    出来たと思う前田なのでした。

     

     

     

     

  • 現場回り南へ

    2024.01.16

    和歌山や南大阪で地産地消の家、

    大工さんの手刻みで建てる木の家、

    設備に頼らない、建築でできることを

    考えて、信念をもって家づくりを

    おこなっている、和秋建設の前田です。

     

    本日の和歌山は 非常に寒く

    厳しい天候でした

    明日は少し和らぐ予報が出ています

    外で作業してくれている

    人たちは大変です

     

    風邪などひかないように

    気をつけて作業を進めて頂きたいと願っています

     

    本日は現場回りに行ってきました

    会社から南方面に向かい4件の現場を回りました

    各現場には担当者がいますが

    私も気になるので 進捗と現場の様子を

    見に行きたいので 行ってきました。

     

    一件目は 有田市で工事をしている

    伊藤農園さんのカフェの現場です

    外部足場も撤去され

    内部の左官工事と外構工事が進んでいます。

    もうすぐ内装土間の 研ぎ出し仕上げの工事も始まります

    後にして 有田市から海南市に移動して

    来月18日上棟予定の 45坪の平屋の現場に

    向かいました

    基礎は完成して 給排水工事をしてくれていました

    明日には一部打設しないといけない内部土間を

    打つ予定です

    そのあと和歌山市に移動して

    和田の平屋の家に向かい

    進めている外構工事の進捗を見てきました

    もうあと少しで完了します。

    外部の玄関向けてのアプローチ

    インターロッキングで仕上げています

     

    そのあと和歌山市の岩橋の

    クリニック併用住宅の現場に向かいました

    外構工事も進んで土間のコンクリートを打って

    アスファルト工事に入っていきます

    内部の工事も進んで今月末に美装工事に入ります

     

    各現場順調に進んでいます

    3月には和歌山市内で住宅の着工があります

    4月にも会社の近くで住宅が着工します

    終わる現場があり始まる現場もある

     

    忙しいですが

    建築させてもらい仕事させて頂けることに

    感謝しながら帰って来た

    前田でした。

     

     

     

  • 外壁の仕上げ

    2024.01.15

    和歌山や南大阪で地産地消の家、

    大工さんの手刻みで建てる木の家、

    設備に頼らない、建築でできることを

    考えて、信念をもって家づくりを

    おこなっている、和秋建設の前田です。

     

    本日の和歌山は たまに晴れ間が出ていますが

    曇り模様の天気です。

     

    暖かいのか寒いのかよくわからない

    天気になっています

     

    今日の話は外壁の仕上げの話です

    家の外壁の仕上げ

    皆さん何を使うのか悩むところですが

     

    いろいろな材料があるので

    好き嫌いも出てきて いつも決める時に

    値段の問題も出てくるので

    非常に悩みます

     

    サイディングやガルバ系の外壁

    木で仕上げたり 左官で仕上げる場合もあります

     

    左官仕上げと言っても 下地をモルタルで行く場合と

    下地自体を 専用のサイディングで貼って

    樹脂系の材料で塗る場合もあります

    和秋建設の会社の事務所です

    上下で貼り分けています

    上部はタニタのZIG ガルバリュウムの材料になります

    下部は紀州材の杉板  のこめ仕上げでウッドロングエコを

    塗っています。

     

    時短と価格を考えれば 値段の安いサイディングを使うのが

    一番リーズナブルになると考えます

     

    ガルバ系の材料も 材料によっての値段の幅があります

    和秋建設では良くタニタのZIGを使っていましたが

     

    今回建築中の岬の現場

    外観の仕上げを左官仕上げでしてほしいとの

    要望もあり今回はモルタルのかき落とし仕上げでいきます

     

    (かき落とし仕上げとは

    骨材を混入したモルタルや珪藻土などの表面を、

    ブラシや鏝で掻き落とし、自然な風合いで仕上げる工法。

    混入する化粧用骨材の種類や配合によって、多様な表情を創り出すことができる。

    落ち着いた質感とたたずまいを表現できることから

    、高級住宅の外壁にも数多く採用されている。)

    ものになります

    サンプルも作り施主様に見てもらい

    外壁の仕上げも決まりました。

    骨材を少し変えて 粗目と細かい目の2種類の

    サンプルをつくってもらいました

     

    今回の岬の家は 荒い目に決定です

    岬の家の仕上げです

    海南の家は細かい

    目で決まっています

    同じ色でも 太陽の光の加減で違う色に見えたりもします

    下地もモルタル塗りなので

    乾式工法ではなく湿式工法になるので

    乾かす時間もかかります

     

    手間暇はかかりますが

    木の家にマッチした外壁仕上だと

    考えている前田です。

    今後増えてくるように感じています。

     

     

     

     

  • 土地探し

    2024.01.14

    和歌山や南大阪で地産地消の家、

    大工さんの手刻みで建てる木の家、

    設備に頼らない、建築でできることを

    考えて、信念をもって家づくりを

    おこなっている、和秋建設の前田です。

     

    昨日 土地探しの相談から打ち合わせをしていた

    お客さんと打ち合わせを行いました

    総額の予算の中で 今回気に入った土地を

    購入するかどうかのお話になりました

     

    和歌山市の中でも 結構高価格帯の土地の値段に

    なる場所です

     

    利便性 土地の環境 子供達の校区含め

    いろいろ考えてどうしてもその場所が気に入って

    購入を希望しているとのことでした。

     

    その土地を購入して 自分たちが思う家を建てると

    これぐらいの総額がかかり

    諸経費も 銀行のローンの保証料 登記費用

    火災保険等々 土地と建物以外の費用も

    これくらいかかるというお話をさせていただき

    総額の借り入れから月々の返済の金額も

    ださせて頂きました。

     

    土地 建物以外にこんなにお金がかかるのか

    という風に思われたかもしれませんが

    家を建てさせてもらうだけではなく

    支払いの予定も一緒に考えていくように

    しています

     

    土地の値段が決まれば

    総額の予算からおのずと建築費は決まっていますが

    家の性能を落としていくようなことは

    やめときましょうとお話をさせて頂きました。

     

    耐震等級や断熱等級も性能を高めたら

    お金はかかりますが

    性能は高いほど 安心と快適性が保持できて 建ててから

    ずっとかかってくるエネルギー代も抑えることが

    出来ます。

     

    土地探しは 縁の問題もあり

    気に入った土地はなかなか出てきません

    今回はかなり施主様自身気にいっているので

    出来ればこの場所で建築できないか

    一緒に考えていこうと思っています。

     

    すぐに売れてしまう可能性もあるので

    買付証明を出して

    住宅ローン特約を付けて

    その土地を買う意志を

    不動屋さんに伝える返事をするかどうか

    ご夫婦でしっかり考えて

    下さいとお話をさせて頂きました

     

    土地を決めるのは難しいです

    私も悩みます

    当事者であればもっと悩むと思います

     

    その土地で決めてよかったと

    思える家づくりに

    邁進したいと考えている前田なのでした。

     

     

     

     

  • 木の家の隠し味

    2024.01.13

    和歌山や南大阪で地産地消の家、

    大工さんの手刻みで建てる木の家、

    設備に頼らない、建築でできることを

    考えて、信念をもって家づくりを

    おこなっている、和秋建設の前田です。

     

    本日は会社で事務仕事をしています

    もうすぐ出さないといけない見積のまとめと

    精査をしています。

     

    和秋建設では ものすごく安いローコスト住宅は建てていません

    話し合いをして 家の性能にもこだわり木の家を建てたいという

    施主様と一緒に家造りすることを主眼に置いています。

     

    自然乾燥された地元の紀州材を使い 大工さんの手仕事(手加工)に

    こだわり 家づくりを進めています

     

    能登半島地震もあったので 耐震等級は3+制震ダンパーを標準にしています

    断熱性能も6を標準で基礎断熱+床下エアコン  太陽の集熱パネルのびおソーラー

    ダクトレスの一種換気を使い エコな家造りも目指しています

     

    どうしてもコスト的には上がりますが

    一生払わないといけないエネルギー代を抑え

    自然災害から守れる家は 一概に安いコストだけでは

    片づけられない問題だと考えています

     

    木の家をつくっている私たち

    骨組みや内装材にも紀州材を使っていますが

    どうしてもテーブルやカウンターに

    杉を使ってもいいのですが

    アクセントにもなるので銘木を探して

    使ったりも良くします

     

    会社のテーブルも 2階の会議テーブルも

    栃の木の一枚板で作っています

    長さ2700mm幅900mm厚み50mmです

    これから着工する家の

    カウンターと洗面化粧台の天板を探しに

    行ってきました

    洗面化粧台に使えそうな

    栓の一枚板を見つけることが

    出来ました

    幅が600mmいるので

    丁度幅も良く 2現場の洗面の天板に使おうと思っています

     

    カウンターテーブルは 3000mmx600以上いるので

    なかなか思うものは無かったのですが

    丁度頃合いの板を見つけました

    3200mmx650x50mmの

    花梨の一枚板です

    なかなか手に入りにくい銘木ですが

    今回出会ったので使おうと考えています

     

    木の家の隠し味にこれらの銘木は

    なるのだろうと考えています

    これら銘木を扱っている業者さんと

    信頼関係があるからこそ

    納品されます

     

    手間暇かけてこその一品になります

    まさしく木の家の隠し味

    探す労力は惜しむことなく

    今後もいろんな提案をしていきたいと

    考えている前田なのでした。

     

     

     

     

  • カラオケCLUB DAM 阪南店

    2024.01.12

    和歌山や南大阪で地産地消の家、

    大工さんの手刻みで建てる木の家、

    設備に頼らない、建築でできることを

    考えて、信念をもって家づくりを

    おこなっている、和秋建設の前田です。

     

    大阪府 阪南市で現在工事をおこなっている

    カラオケCLUB DAM 阪南店

    昨年の11月1日から解体工事に入り

    内装工事を進め

    今月末完成に向けて進んでおります

     

    本日厨房器具を搬入して

    設置させてもらいました

    私が若いころのカラオケボックスは

    歌を歌うのがメインの

    箱というイメージでしたが

     

    最新のカラオケボックスは

    大手メーカーのCLUB DAMの最新設備

    音響も素晴らしく

    ドリンクバーや料理なども充実していて

    私が若いころのイメージからは

    想像できないくらい

    エンターテイメント製に特化している

    ように思います

     

    家族が集まり お父さんお母さんが歌を歌いながら

    隣に子供たちが遊べるような

    部屋も設置しています。

    パーティー用の料理や飲み放題のコースも設定されていて

    食べ飲んだ後にカラオケに行くというより

    この店ですべて完結してしまいます。

     

     

    工事的には 設備関係が難しいですが

    ずっと施工させてもらっているので

    カラオケの配線や

    LANの配線

    火災報知器と連動して

    警報を感知したら

    カラオケをの音楽をストップさせないと

    いけない装置も取り付けないといけません

     

    自動受付機 自動精算機も今回から

    取り付けます

     

    18日の昼から 消防検査を受ける予定です

    クロスの貼り分けなどで苦労しましたが

    完成までもうあと少しです。

     

    2月1日オープンです

    沢山の人に来てもらい

    地域でナンバー1の繁盛店に

    なってほしいと

    願っている前田なのでした

     

     

     

     

  • 木の家をつくる会再始動

    2024.01.11

    和歌山や南大阪で地産地消の家、

    大工さんの手刻みで建てる木の家、

    設備に頼らない、建築でできることを

    考えて、信念をもって家づくりを

    おこなっている、和秋建設の前田です。

     

    本日の和歌山は暖かい穏やかな天気です

    最低気温4℃最高気温10℃

    事務所のびおソーラーの配管内部の温度は

    34℃ 一時間に約300㎥の暖かい

    太陽熱で温められた空気が事務所の床下に運ばれて

    います。

    現場から事務所に戻ってくると

    ほっとする暖かさになっています。

     

    今日の話は 木の家をつくる会のお話です

    2005年秋に和歌山にて木造住宅に関わる人が集まり「木」の本質について考え

    建築において実践行動を起し、

    そこで得た情報を世の中に発信し、

    批評や勉強会を継続して行うことを目的に発足した会です。

    設計事務所 6社
    施工会社 1社
    大工 2社
    資材 1社
    銘木・建材 1社
    紀州材納材 1社
    木製建具 1社
    計13社で活動していました

    顔の見える木材での家づくり30選

    「顔の見える木材での家づくり30選」とは、国産材や地域材、その地域の自然素材や技術を用いた

    「顔の見える木材での家づくり」を実践している会が、公募の中から有識者からなる選定委員会によって選ばれたグループの掲載された本にも

    掲載されたこともある会です

     

    2015年頃から活動を事情があって休止していましたが

    今年に入って 準備期間を設け

    年末ぐらいに 再始動しようと思っています

     

    製材業者や銘木業者さん

    大工さんは声を了解を得ています

     

    今後 これからの家造りに大切な

    設計する人を一から探そうと思っています

     

    断熱等級や耐震等級もしっかりしたうえで

    木造の軸組図をきっちり書いてくれて

    紀州材のことに理解をしてくれる人たちを

    集めて 価格高騰の昨今

    もう一度 設計と施工を分離して

    きっちり仕事をする

    当たり前の家造りを

    もう一度再始動させようと

    考えています

     

    高性能はもちろんですが

    びおソーラーなどを使った

    自然室温で暮らせる家づくりを

    私たちの住む和歌山で 自然乾燥された紀州材を使い

    大工さんの手刻みにこだわる家造りを

    もう一度始めたいと思っています

     

    個人の設計事務所の新築の住宅

    受注も厳しいように聞いています。

    情熱のある若手設計者に出来るだけ

    出会えるように

    また興味があって話を聞きたい人がいれば

    いつでも私に連絡くれれば対応させて頂きます

     

    もう一度復活させないとと考えている

    前田なのでした。

     

     

     

     

     

  • ページトップ