• ようこそ 和歌山へ

    2017.10.31

    2週つづけて、日曜ごとに台風がきて、いまも大阪と和歌山をつなぐ南海電車が
    鉄橋が壊れたため復旧の見通しがたっていません。

    通勤・通学にもずいぶん困っているかたも多いのに、2回目の台風ではJRまで土砂崩れで止まってしまい、本当に陸の孤島になると不安になりました。

    幸い、JRは朝には復旧していましたが、まだいろんなところで被害が出ているようです。

    長雨もやんだ快晴の金曜日に浜松からお客さまが来てくれました。

    他府県から来られるかたに和歌山らしいところをご案内したいなとおもい、改めて考えてみるといいところはたくさんあります。

    世界遺産 高野山、熊野古道、熊野本宮大社(日本一大きい鳥居)、白浜にはパンダ5頭います^^

    とはいえ、同じ県内でもどこも結構遠くて

    会社の界隈と和歌山城を散策しました。

    和歌山城では菊花展が開催中

    大きな銀杏の木はまだ緑

    お土産屋さんにはいろんなお店の和歌山ラーメン

    みかんケチャップ?みかん?ケチャップ??
    お店のお姉さんに聞いたら「めっちゃケチャップですよ」って
    トマトは使っていないのにケチャップらしいです。

    思わず購入。

    なんと和歌山は日本一ケチャップを消費する県らしいです!
    うーん、そんなに周りでもケチャップが好きな人もあまり見ない気がするし、我が家はもちろん常備はしていますが、オムライスかナポリタンに使うぐらいかな

    検索してみると

    「ケチャップは、単純に和歌山県民好みの味」という事。

    昔からみかんや梅干しなどの酸味の強いものを栽培し食べてきた和歌山県民にとって、甘さ×酸味のケチャップは舌に馴染みやすい味わいだったと考えられます。

    だそうです。

    懐かしいうめドリンク

    改めて、自分の暮らす町を見る、とっても楽しい時間でした。

  • 西庄の家  着工です

    2017.10.30

    台風が過ぎ去りました 前回の台風ほど大きくはなかったですが

    少しづつコースを北側にとって進んでいたのでずっと心配でしたが

    各現場,台風の影響も受けることなく無事でした。

    足場のシートの復旧も本日済ませました

    さて 西庄の現場ですが 本当は土曜日からの着工予定でしたが

    台風の影響もあり 本日から本格的に やり方を行い

    基礎工事の掘削に入りました

    今週末に木材の方もそろうので 貴志棟梁のほうも

    加工場に墨付けに入る予定でいます。

    今週は 天気も続きそうなので 10月はだいぶ雨の影響を受けたりしたので

    11月は天気が続いてくれたらと思っています。

    また今日は有本の家の住宅ローンの事前審査がおりた連絡があり

    台風が無事通過してほっとしたところにもう一段ほっとする出来事がありました。

    また 明日から2日間 千葉県に びおハウスHの勉強会に行く予定です。

    現在建築中のびおハウスHですが 今後も建築予定があるので

    全国で建築している仲間があつまる会になります。

    いろんな事 吸収できたらと思います。

    飛行機で 関空から 初めて成田空港に飛ぶ予定です。

    縄張り やり方 完了後掘削工事に入っています。

     

  • 津秦の家 文化財の調査終わりました

    2017.10.28

    津秦の現場ですが、文化財の調査もほぼ終わりました。
    近くに日前宮もあるので、この場所に昔の人が住んでいた痕跡があるみたいです。
    途中見に行きましたが、テレビなどで見る文化財の試掘の調査そのままでした。
    これで 来月から新築工事の着工になりますが、現場の1.5m下には、2000年前から(天皇家より古いらしいです紀氏)住んでいた歴史が目視できたので、なんだか不思議な気持ちになります。

     

  • びおハウスH 構造をぜひみてください

    2017.10.26

    びおハウスH、構造見学会です。

    和歌山ではじめてのびおハウスH
    ぜひ見てもらいたい、今しか見られないところがたくさんあります

    大工の手加工・手刻み
    自然乾燥された紀州材
    びおソーラー
    木の断熱材
    断熱性能
    耐震等級3
    制震ダンパー

    びおハウスHには、もっとお伝えしたいところがたくさんあります。

    是非、この機会に完成してからは見られないところをみて、びおハウスHを知っていただきたいです

    日時が合わない場合は、調整させていただけますのでお気軽にお問合せください

    メールはこちらから
    電話 073-463-0748

  • 次回はイオンモールりんくう泉南です

    2017.10.26

    小さな紀州材フェア、11月イオンモールりんくう泉南で開催します。

    11月18日(土)・19日(日)です。

    木の家のこと、リフォームやリノベーション、家に関することお気軽にご相談ください。施工例のパネルも展示しております。

    ※写真は前回のららぽーとのものです

     

  • 海南の施主様 打ち合わせ

    2017.10.25

    和歌山市 海南市で建築予定の 施主様と現在建築中の

    布施屋の家(びおハウスH)の現場に見学に来ていただきました。

    自然乾燥された紀州材を手刻みで加工して上棟して組み上げた

    現場を見てもらいました。

    屋根の上に設置してある びおソーラーの話

    屋根下に敷き詰めてある木の繊維の断熱材

    耐震等級3+制振ダンパー設置

    UA値0.51の断熱性に優れているお話など

    現場で見ながらじっくり お話させていただきました

    なかなか土地探しに苦労していますが

    見つかり次第 設計して建築したいとのことでした

    完成して 冬の寒さに どれほど対応できるか

    完成してからも見てもらいたいですが建築途中の来月末頃に

    もう一度見に来てくれる予定です。

    家づくりに非常に熱心で 手作り感を大切に思っている施主様です。

    来週には 来年着工予定の有本の家の施主様も現場見学に来てくれる予定です

    机の上で 図面やカタログを見ながらの打ち合わせもいいですが

    やはり建築中の現場を見ながら説明するのは 説明するほうも

    見るほうも わかりやすく説得力があるように現場では感じます

    来月の5日に予約制でびおハウスHの現場説明会も開催する予定です。

    詳細は後日アップします。 自然室温で暮らせる家のコンセプトを見に来てください。

    屋根は木の繊維の断熱材240mm 壁は高性能グラスウール105mmです

  • 布施屋の家 びおハウスH 模型

    2017.10.24

    布施屋の家 びおハウスH ですが順調に現場の方も

    進んでいます。 台風が来ていたので外部足場の養生シートも

    畳んでいましたが 本日シートも復旧完了しました

    壁の断熱工事も進んでいます。

    今週木曜日にはユニットバスも設置予定で進んでいます。

    週末にはキッチンの最終確認で 施主様と一緒にクリナップの

    ショールームに行く予定です。

    現場の方も 順調に進んでいますが 一足早く模型がもう少しで

    完成まで来ています。

    現場での見学会などに スケール感と立体感がわかるように

    今回制作しています。 もう少しで完成です。

     

     

  • 紀州材フェア 無事終了しました

    2017.10.22

    10月21日,22日 2日間 岸和田インター近くのララポートで

    和歌山県主催の紀州材フェアが2階のセンターコートで開催されました

    特に昨日は 台風が近づいていたので ララポートの近くの川が氾濫している

    情報も入ってきて、撤収作業前には 泉南か南方面の高速は通行止めになったり

    風吹峠も通行止になって 第二阪和のみが和歌山市に戻れる道になっていました。

    電車はJR 南海とも 和歌山向きは途中で止まっている話も聞き

    フェアには 田辺や かつらぎ 下津からも参加メンバーがいたので

    みなさん大変だったと思います。

    選挙 台風 重なっての開催でしたが 沢山の人に来ていただき

    有難うございました。

    また 現在設計中の施主様も 土曜日 日曜日と二組現地に 打ち合わせを

    兼ねて来ていただきました。

    地元の木材の普及に少しでも力になれればと、毎回参加させていただいています

    紀州材フェアです 続く限り参加して盛り上げたいと思っています。

    設営直後です

    土曜日 設計が島村さんで進んでいる施主様

    日曜日 設計が山野さんで進んでいる施主様に来ていただきました

    現在当社で施工しているびおハウスHの施主様も来ていただきました

    センターコート全景です

  • 虫の鳴き声

    2017.10.20

    どんどん寒くなってきて着るものも、気持ちも追いつきません。
    秋らしい過ごしやすい日がもう少し続けばいいのにと思いつつ、街路樹も色づき始めてるし、本格的な季節の変わる準備もしなくては

    寒露も末になり 蟋蟀在戸 きりぎりすとにあり だそうです。
    こないだまでセミがないてたのに

    検索すると、キリギリスもコオロギ「蟋蟀」と同じ漢字を使うみたいです。キリギリスは別の漢字もあるそうですが。
    調べたとき一応ノートに書くことにしていますが、人生で初めて書いた字で、覚えることもできなさそうなとってもむつかしい漢字です。

    秋も深まり、根菜がおいしくて具沢山のお味噌汁をしたり、煮物をしたり
    秋は食材が豊かに感じます。

    うちの庭の柿の木
    大豊作です^^
    鳥も食べにくるはずなのですが、追いつかないぐらいになってます。
    あまり甘くないのかもしれませんね。

    頂きものの「大秋柿」

    写真ではわかりずらいのですが、大きいです。普通の柿の1.5倍はありそうです。
    幻の柿とも呼ばれている貴重なものなのですが、知り合いの方が作っていて毎年頂けきます。
    触感は柿みたいにさくさくして、甘い
    糖度がかなり高いらしくほんとに甘くておいしい柿なんです。

    傷のように見える、このひび割れが甘さのしるしだそうです。

  • 西庄の家 地鎮祭

    2017.10.19

    本日、西庄の家の地鎮祭を行いました

    天気は雨でしたが そんな大降りもなく 無事終わることが

    できました。そのまま 施主様とこの現場の設計監理する

    瀧川建築デザイン事務所の瀧川さんと私と3者で近隣のあいさつ回りも

    させていただきました。

    現場の建物の配置の確認、また高さ設定もお話させていただきました。

    ここ数日雨が続き 週末に台風がきそうです

    それが過ぎ去ってから  着工になりそうです

    木材の発注も明日 大工の貴志棟梁と打ち合わせして

    瀧川さんに確認をしてからの注文になります

    貴志棟梁には 頑張って手刻みしてもらいます。

    図面の製本も本日会社の方に届きましたので

    目を通してから  工程表と基礎の施工図から書いていこうと思います

    完成向けて頑張ります。

    地鎮祭 本日は おめでとうございました。

     

  • ページトップ