• 津秦の家 足場解体です

    2018.03.28

    和歌山市津秦で建築中の家ですが 塗装工事を完了させて

    樋をかけて 外部の美装工事も完了させてからの

    足場の解体工事に本日入りました

    塗装の色も 設計の山野さんと施主様が色見本を

    何回も現場で打ち合わせして決めた現場です。

    境界までの距離も 一般の住宅よりも 少し狭めだったので

    了解を経て足場も境界ブロックの上に建てさせてもらったり

    させていただいていたので 足場終了の御挨拶も本日回ら

    させていただきました。

    近所同士お互い様ですとは言ってくれましたが

    ほんとに工事期間中 ご迷惑おかけしました。

    そんなこともありどうしても 足場解体時には

    無事解体が終わり 建物の全容があらわになると

    嬉しい気持ちと ほっとする気持ちが入れ混じります。

    ほっとするのも本日だけで 明日からは 内装の和紙も施工していま

    すので仕上げ工事も予定道理進むように 頑張っていこうと思います。

    シート撤去です

    足場撤去です

    内装も 塗装が終わり 土佐和紙施工です。

     

  • ここが基準

    2018.03.26

    春分 桜始開 さくらはじめてひらく

    和歌山市は3月20日に近畿で一番早く開花宣言をしました。
    近畿で最も早い開花は9年連続だそうです。

    その基準となるのが紀三井寺のソメイヨシノ、和歌山市の桜の標本木

    かなり急な階段

    231段を登って本堂を目指します。

    境内の本堂の前にあります


    1953年、戦争で和歌山市の桜が焼けてしまい無事残っていたこの木が選ばれたようです。
    長い間、和歌山市の桜の標本木としてきれいな桜を咲かせています。

    この標本木に5輪咲けば開花宣言

    今日は5分咲きぐらいかなとのことでした。

    あっ!おもちまきの準備がしてる
    明日、初午のおもちまきがあるようです。紀三井寺さんは旧暦で初午をするみたい

    紀三井寺さんのおもちまきはかなり危険度が高めです。
    直径1mもある特大餅をはじめ大小5000個もおもちがまかれるみたいです。

  • 本日も開けています

    2018.03.25

    すっかり春の雰囲気になりました。

    モデルハウスから見る景色もどんどん変わっていきます。

    ご近所のお庭も花盛りでうきうきします。

    今日も10時から15時までオープンハウスをしています。

    お気軽にお立ち寄りください。

  • 菜種梅雨

    2018.03.21

    春分 雀始巣 すずめはじめてすくう

    冷たい雨の日が続いています。菜種梅雨ってまさにこんな日なのかなと
    この雨でいろんな植物の成長がぐっと進みそう。

    桜もまちきれないのがちらほら咲き始めて、この雨が止んだら一気に咲いてくれそうです。

    モデルハウスから見る景色もどんどん変わっていきます。

    リビングから見えるキャベツ畑
    みずみずしい葉が巻いてきて美味しそうなキャベツになりました。

    でも作ってるかたに聞くと今年は雨が多くて小さくて出荷できやんのよと

    キャベツが終わったらお米作るそうで、またリビングから見る景色が楽しめそうです。

  • 引き続き公開中

    2018.03.20

    1月末の完成見学会を開催してから、日曜だけですがご予約なしで見たいただいています。

    ご近所の方や、前から気になってたんですと訪れてくれる人も多くご好評いただいています。

    引き続き4月も日曜は見ていただける予定です。

    平日・土曜日でもご連絡いただければ見学していただけますのでお気軽にご連絡ください。

    モデルハウスはお住まいになるかたが決まっていますが、2区画分譲しています。
    布施屋駅徒歩2分で便利でいい環境です。

    土地からお探しの方もぜひお気軽にご相談ください。

    https://www.washu-m.com/hp/biotour/

     

  • 楠見中の現場 2

    2018.03.16

    楠見中で着工している事業用物件の現場ですが

    順調に工事進んでいます。

    2階建ての鉄骨造になります。

    もともと 紀州材を使って 大工さんの手刻みに

    こだわった家づくりが一番の会社で大きな柱ですが

    事業用の建物も施工しています

    今回鉄骨造なので ベースパック(基礎と建物をつなぐアンカーボルト)

    の施工を昨日行い  本日から鉄筋工事に入っています。

    現場は現場の担当者を決めてみてもらっていますが

    週一回の定例の打ち合わせには

    私も出るようにしています。

    店舗物件含め 住宅建築とは違う 納まりや

    工程の進め方など この年齢になっても 勉強しないと

    思ったりする今日この頃です。

    墨出し終了後 設置します テープで寸法どりして

    誤差の無いように設置します

    本日 午前中は雨でしたが 止んでから

    鉄筋組み開始になりました。

  • 花より果実

    2018.03.12

    啓蟄 桃始笑 ももはじめてさく

    桃の花には少し早そうですが、梅は花ざかり。ほんのり春の香り。
    いろんな木々もまさに今からと準備しているみたいです。

    今日は奈良東大寺のお水取り
    「お水取りがおわらんとぬくならん」「暑さ寒さも彼岸まで」この季節よく聞くけど本当にそうなんだなといつも感じます。

    桃のはまだまだ早そうなので写真は柑橘類を全部和歌山産です。

    みかんが有名ですが、あたしは雑柑類が大好き
    この季節うきうきします

    はっさく、いよかん、ぽんかん、三宝柑
    ちょっとパサパサしてきて「米になってる」のも好き
    たくさん向いて保存容器に入れてが日課です。

    仕事に来る前、少し早く出て桃山に行ってみました。

    和歌山市から40分ぐらい

    桃と植木の町 桃山町

    桃の木は低くしているので目の高さで見上げることなくみられます
    実を大きくするため咲いてる時に摘花してしまうので摘花する前に見ると桜とはまた違う濃い目の綺麗な景色です。

    摘花の後も、摘花した花が地面にじゅうたんのようになってそれも綺麗

    桜と同じ頃満開になるようです。
    また改めて見にいかないと。

    早く桃たべたいなぁ。結局見るより食べるほうが好き

  • 駿河町の現場 (ぼへみあん)さん 進捗

    2018.03.10

    駿河町で建築中の現場 (ぼへみあん)さんの進捗ですが

    棟上げからの追い込みに入っています。

    雨が入らないように 大工さんに頑張ってもらって

    屋根下地 外壁下地 サッシ搬入取り付けと

    屋根にゴムアス施工して 来週の屋根施工に備えています

    また外壁も 透湿防水シート タイベックの施工も終わって

    ベランダのFRP防水も完了しているので

    今回の雨も問題なく 濡らさないで進めることができました

    屋根施工 外壁のサイディング施工も進めながら

    前面がタイルと左官仕上になるので 少し時間がかかると

    思いますが、できるだけ早い時期に 足場を外すことができるように

    頑張っていこうと思います。また設計の島村さんが決めた

    1Fの床に施工するチークのパーケットフロアも入ってきました

    施工すればかなりよい雰囲気になると思います

    設計監理の島村さんのネームシートと 和秋建設のシート両方

    足場に設置させてもらいました。

    夕日が少しまぶしかったです

     

  • 津秦の家 進捗

    2018.03.08

    津秦の家も 乾棟梁最後の追い込みに入ってくれています

    階段の完成して 来週にはアイアンの手すりをつける予定です

    外部もサイディングの工事もあと少し完成すので

    コーキング工事を経て 外壁の吹付工事に入っていく予定で進んで

    います。

    内部の塗装も並行して進めていき 土佐和紙の注文しているので

    重ね貼りで仕上げる予定です

    木製建具の制作にも入っていますので

    乾棟梁の制作している 造作家具が完了したうえで

    扉も一緒に付ける予定で進んでいます

    造作家具を一生懸命制作中の乾棟梁です

    トライウッドパネルを使って制作した階段です

     

  • 西庄の家 進捗

    2018.03.08

    西庄で建築中の家ですが、前面の左官仕上げのジュラクペンアートの

    仕事を来週初めから行い, 仕上げをしてから美装工事を行い

    足場の解体工事に入っていきたいと思っています。

    内部の方も 造作家具の制作 木製建具の制作にも取り掛かって

    います。内部塗装工事をしてから タイル工事 クロス工事に入って

    行く予定です。

    タイルもいろんな種類を使う予定で 内部もタイルを要所要所に使って

    デザインしています。

    大工さんも大体完了しています 残るは和室になってきています。

    本日 床柱 天然の絞り丸太の施工に貴志棟梁が頑張って

    取り付けにかかってくれています。

    もうあと一息です 貴志棟梁よろしくお願いします。

    来週も 15日 16日で 畳のヘリや外部工事の打ち合わせに

    入っていく予定です

    無塗装版のサイディングに フジワラのジュラクペンアートを

    ダブルメッシュ工法にて施工します。

    塗装版のサイディング 軒天の塗装も完了しています

    貴志棟梁 床柱と格闘しています

     

     

  • ページトップ