• 新しい仲間が増えました

    2017.07.31

    私、現場監督、経理、web担当と4人で会社を運営してきましたが。

    今回新しい仲間が新たに一人加わりました。

    現場もなかなか二人ではまわしきれなくなってきて 問題が出てくる前に

    手を打つ形で 入社してもらうことになりました。

    たまたま私が社会人になって 初めて現場監督でお世話になった会社で

    先輩の立場でいてた人なのですが 今回定年を迎えてまだまだ元気なので

    地元で仕事を続けたいとの意向だったので 一緒に仕事をやりましょうとの

    話になり手伝ってくれることになりました。

    勉強家の人で 一級建築士 一級建築施工管理技士 一級土木施工管理技士と

    3種類の資格を持っている人です。

    小さい会社なので 軽トラックにのって 雑用から見積もりして 現場の管理までと

    幅広くやってもらわないといけないとお話させてもらいました。

    快く 力になれるよう頑張っていくとの返事もいただきました。

    縁のことなので 何か見えない力で 出会えたのかなとも 思います

    私の仕事も 増え来るので 分担して 助け合いながら

    会社のスタッフ一同 新たに頑張っていこうと思います。

    新しいメンバー石川さんです

  • 和田の家  打ち合わせ

    2017.07.30

    昨日 和田の家の施主様と現場で打ち合わせしました。

    内部の案内も行い、クロスが完了して 木製建具の取り付け

    設備関係の取り付け工事を完了させて 来週の週末に美装工事を入れて

    床板に敷いてある養生を撤去していく予定の話をさせてもらいました。

    また8月の月末の引っ越しに向けて 内部のカーテン関係の打ち合わせも

    現場で2時間くらいかけて行いました。設計の大谷さんと汗をぬぐいながら

    ワイワイ言いながら一緒に決めていきました。

    実際は事務所などでやってもいいですが やはり現場でクロスが仕上がり

    建具が付くなど ある程度仕上がってその場所で その空間で

    カーテンやブラインドの生地を見ながら決めるのが 間違いないと思っています。

    (ですがさすがに今の時期は 暑いですが)

    また引っ越しに向けての 準備の打ち合わせや これからの流れで

    住民票を移したり 銀行のローン最終の実行の話 火災保険 地震保険の話

    浄化層の補助金の手続きの話など 引き渡しに向けてどんなことをやっていかないと

    いけないのか一緒考えながらお話をさせていただきました。

    さて外部のこうじの方ですが 大工さんが戻ってきてくれています。

    外部も内部と同じく紀州材の木材をふんだんに使って塀を施工したり

    ウッドデッキなどの制作にもとりかかっています。

    だいぶ仕上がってきました もう一息頑張って仕上げていきます。

    玄関袖の 目隠しの木の塀です  横にウッドデッキができます

    外部まわりも 木の塀で仕上げています

    木の保護のため キシラデコールを塗装しています

    今回の色は オリーブです

    便所の手洗いも 一枚板のタモを使っています モザイクタイルがよく

    似合って可愛い感じで仕上がってくれています。

     

     

  • リフォーム工事  材料搬入です

    2017.07.24

    和歌山市で施工中の 4階建てのリフォームの現場ですが。

    屋上の防水工事と外部の塗装工事も大体完了しました。

    外部に関しては 設備関係の工事が終了したら

    道路側の足場の撤去にかかる段取りです。

    また内部ですが 3階をメインで4階を少しさわる段取り

    で進んでいましたが 4階も大部分改修する方向に途中からかわりました

    どうしても 改修工事の場合 進んでいく途中で変わってくる場合もあるので

    できるだけフレキシブルに対応して、どうしても今やっておかないと困ることなど

    話し合いをして 優先順位をつけて 一緒に考え工事範囲を決めています。

    また施主様と決めないといけない材料関係も 打ち合わせも済んでいるので

    いまは大工工事をメインに頑張って進めています。工事を進めていきながらですが

    本日現場で材料搬入をレッカーを使っておこないました。

    特に本日クリナップのシステムキッチンの搬入もあったので

    内部階段を使っての搬入が無理なこともあり、

    その他建材関係の材料も一緒に 搬入させていただきました。

    もう少しかかりそうですが 早く足場が撤去できればと思っています。

    (レッカーを使っての搬入です 3階にステージ設置しています。)

    (ユニットバスは 設置済みです TOTOです)

    (クリナップ システムキッチン 設置工事中です、

    多部住設さん 暑い中頑張って施工してくれています)

  • 津秦の家  見積もり開始です

    2017.07.23

    10月からの工事予定の 津秦の家の実施設計が終わり

    見積もりの作業を始めました。

    今回設計は スペースデザインの山野さんです

    昨日も 木の家をつくる会のショールームの和杢庵で仕上げの

    説明をさせていただきました。

    LDKの手書きのパースも 山野さんの方で制作してくれていたので

    イメージがわきやすかったです。

    私の方は 今後の予定と 銀行関係のローンのお話をさせていただきました

    見積もりの方も 2週間くらいで仕上げることになりますので

    8月の上旬に、予算の話を含め 工事に向けての話を進めていくことに

    なりそうです。

    プランも時間をかけてつめてきたので 施主様の要望がぎゅと詰まった

    家になっているように思います。骨組みも紀州材を使い 大工さんの手刻みで

    建てる家です。厚さ30mmの紀州材の杉の床材も使用して

    仕上げる家になります。

    今後家具工事など どこまで含めて 施工するのか 予算との兼ね合いで

    打ち合わせの時間も必要になってくるなどのお話もさせていただきました。

    本日も  午前中別件で 土地の打ち合わせなどをして 海南へ見にいってから

    会社で見積もり進めています。

     

  • 和田の家 外部工事進んでいます

    2017.07.22

    和歌山市 和田で建築中の新築の現場ですが 順調に工事が

    進んでいます。大工さんも内部工事も終了し、塗装工事も進めたうえで

    内装のクロス工事、本日から玄関まわりのタイル工事も始まりました。

    玄関土間のタイル 内部に一部 手洗いの前にモザイクタイルを使う予定です。

    ウッドデッキの下のコンクリートを打設して  ウッドデッキの施工 外部の木塀の

    施工も早くできるように段取りして 大工さんが戻って来れる段取りをしています。

    来週中には クロスやクッションフロアの施工も完了するので

    洗面や便器の取り付け  電気関係の設備の仕上げも入っていく予定でいます。

    建具の取り付けも完了させて 美装工事ができるようにして

    床の養生をとって 紀州材の30mmの杉のフローリングが

    早く顔を出せるようにと思っています。

     

     

  • 布施屋の家 新築 見積もりできました

    2017.07.21

    布施屋の家も 外部の擁壁工事も完了しました。

    土入れも段取りを見ながら入れています。

    外構で使う栗石も現場に入ってきました。

    本当に 毎日暑い中 工事を進めてくれた朝本工務店さん有難うございます

    進捗を進めるために施主様との打ち合わせも進んでいます。

    見積もりも大体完成しましたので予算の 打ち合わせも行いました。

    少し減額する方向で 一部家具工事やキッチンなどを見直すことに

    なりました。 また今回 耐震等級3の建物ですが 制振システムも採用することに

    なりましたが、その部分の減額は考えないで 進めることになりました

    また8月23日に地鎮祭を行うことも合わせて決めさせていただきました。

    確認申請も提出しました。

    詳細の収まりなど 設計をしてもらっている 半田先生とも来月盆までに一度

    和歌山に来ていただいて 職人さんたちと一緒に着工前の打ち合わせ会を行う

    段取りを進めています。着々と前段階の 工程が進んでいます。

    いよいよ着工です。

     

     

     

  • 公共下水 切り替え工事

    2017.07.17

    和歌浦で進めていた 公共下水の切り替え工事

    終了しました。

    道路に公共下水が整備されたことに伴い、現状使っていた

    合併浄化槽からの切り替え工事を行いました。

    最終の汲み取りも行い 合併浄化槽の埋戻しも完了しています。

    店が営業しながらの切り替えだったので、

    休みの日を選んでの工事になりました。

    店の営業に迷惑をかけることなく無事終われてよかったです。

    あと ラインの施工が残っていますが 今週中に施工して完了に

    なります。

  • 和田の家 大工さん終了です

    2017.07.14

    和歌山市 和田で建築中の平屋の家ですが。

    内部の大工工事が終了しました。

    大工の貴志棟梁も 大工道具一式現場から引き揚げになりました。

    外部工事が進んだら  木の塀やウッドデッキを施工するために

    戻ってきてくれますが。 大工工事と造作の家具工事が終わり

    掃除、片づけも完了してます。

    昼から 来週の内部塗装  タイル工事  クロス工事を迎えるために

    城北美装さんに内部の木部の洗いに入ってもらっています。

    木製建具の打ち合わせ  畳のヘリ などを来週決めて

    最終の仕上げに入っていきます

  • 基礎断熱工法  びおハウスH

    2017.07.13

    8月末から着工する予定の 布施屋の現場ですが

    会社が加盟している町の工務店ネット と建築家のチームが

    プロジェクトを組んで、これからの住まいを提案するコンセプトハウスの

    びおハウス を建てていく予定です。今回はその中の びおハウスHで

    建てる予定で 設計の半田雅俊設計事務所に半田先生からの図面も

    出来上がり 見積もりの制作に取り掛かっています。

    できるだけ自然室温で暮らせる家を目指し 空気集熱パネル

    ビオソーラーの採用  木の繊維の断熱材の採用など

    いろんなコンセプトをクリアしながらの進め方になります。

    そんな中 基礎の床下のコンクリートを蓄熱層として使い

    床下エアコンを採用するために 基礎断熱をすることになっています。

    床下が部屋としての扱いになるので シロアリの処理などが難しく薬剤を使う

    従来の工法がなかなか取れません。

    そんな中 今年の4月にシロアリの保証が付いた 薬剤を使わないで

    シロアリに対応できる 基礎断熱工法がJOTO というメーカーから出たので

    採用することになりました。 私自身 外断熱の家の施工も経験したことがあるので

    基礎断熱のシロアリ対策が (基礎にメッシュの網を貼ったり 断熱材自身に薬剤を

    入れて作ったものをつかったり)といろんな経験をしてきましたが、今回の 工法が 薬剤を使わないうえ シロアリリスクに安心の保証を のうたい文句通り、竣工後10年のシロアリ被害に 1000万円の保証が付くことになっています。

    基礎断熱のシロアリリスクに対応できる 工法だと思います。

    (基礎と 内貼り断熱  基礎断熱用気密パッキンと土台です。)

    (内側に基礎断熱工法シロアリ返しを取り付けます)

    それから 断熱ブロック(白いブロック)を取り付け具(茶色)を使い

    止めていきます。

    一般的にシロアリ被害のリスク高くなると言われている基礎断熱工法。

    京都大学の研究チームとJOTOのメーカーが共同で研究してシロアリ被害を未然に防ぐ

    工法が完成したのは 基礎断熱をシロアリに敏感な土地柄でリスクを回避して採用できることが画期的なことだと私自身思っています。

     

     

     

     

     

     

     

  • 9月のイベント開催情報

    2017.07.10

    次回のイベントは、イオンモール和歌山で9月2日土曜日・9月3日日曜日に開催予定です。

    それ以外のイベントも随時ブログ・FACEBOOK等でお知らせします。

     

  • ページトップ