• 街並みを考える

    2016.06.16

    先週ですが 里山住宅博 inKOBE2016にいってきて

    ずっと考えていましたが。

    私たちが建てる場合に その家 その家 一軒ずつ建てます

    どうしてもその敷地の中から 物事を考えるようになりがちになります

    一軒だけでも 周囲の街並みに溶けこむようなデザインを

    設計者と一緒に考えたりもしますが。

    一軒より二軒  二軒より三軒と 家をつくる前に町をつくり

    植栽も計画して 思想のある町づくりを 実践してある 住宅博は

    なんともきれいな街並みができるのだろうと思い また

    今まである 一般の分譲地とは一線を画してあるように心に残りました

    私もこれから 建築の仕事に身を置くものとしては

    少しずつでも 家つくりの工務店から 町をつくる工務店になれるように

    努力していこうと 改めて思っています。

    IMG_2373

     

  • 堺の現場 9

    2016.06.15

    今週の週末の上棟向けて 現場を進めていますが

    本日 墨出しを行い そのまま土台 大引きの設置を

    行いました。

    明日 雨の予定なので  養生用の厚いブルーシートを

    Kトラックで運搬させてもらいました

    金曜日にシロアリ処理  断熱入れ 合板施工

    土曜日 先行足場

    日曜日 上棟予定で進んでいます

    近隣への上棟の挨拶も本日させてもらいました

    1465976853469

    乾棟梁 よろしくお願いします。

    またそのあと 岩出の新築の打ち合わせに行ってから

    松島で外構工事の打ち合わせに行って 今 会社に戻って

    ブログを書いています。

    本日 暑かったので 早くビールが飲みたいです。

     

     

  • 無垢テーブル 紹介4

    2016.06.14

    今回の無垢のテーブル紹介は 和歌山市直川で

    建築させていただいたお家です。

    ダイニングテーブルとして 迎え入れていただきました

    なかなか大きくて 色合い等あったので

    今回の施主様はアフリカンチエリィー(正式名称はボセ)

    という一枚板を使って制作して 収めました

    床の杉のフローリングとも マッチして いい味出しています

    家ができてからも ちょっとずつ 小物や置くもので

    変化を楽しんでくれています。

    _MG_7659

     

     

     

     

     

  • 堺の現場 8

    2016.06.13

    堺の現場ですが  基礎のほうも完了して

    今週週末の上棟に向けて 順調に進んでいます

    天気の具合を見ながら  現場を進めていかなくては

    いけないですが。  天気予報とのにらめっこは今週中は

    続きそうです。

    また本日 設計事務所さんと施主様を加工場に案内させて

    もらいました。  大工さんが墨付けをして手刻みで加工しているところを

    実際上棟前に 予定が合えばできるだけ見てもらうようにしています。

    IMG_2450

    見学している施主様

    IMG_2451

    加工が終わり 現場搬入を待つ木材

     

  • 暮らして3年目の家見学会 無事終了しました

    2016.06.12

    土曜日 日曜日の両日  和歌山市で開催させていただいた

    暮らして3年目の家 見学会無事終了しました。

    土曜日 開催時間が90分でしたが 来場者が6組

    日曜日 午前の部5組 昼から6組とたくさんのご家族の

    方に来ていただき ありがとうございました。

    暮らして3年 杉の無垢の床が どんな形で経年変化するのか

    壁 建具 3年後の家がリアルに体感してもらえる見学会に

    なりました。 みなさんの滞在時間も長く 私も説明させてもらった

    2組の方からいろんな相談も受けさせてもらいました。

    今回 ご協力いただいた 施主様には 大変ご苦労をかけたと

    思いますが。 快く快諾いただき ありがとうございました。

    心より感謝申し上げます。

    1465708765912 (1)

     

  • 本日と明日 暮らして3年目の家 見学会です

    2016.06.11

    今日 3時から4時半までと  明日10時から15時までの間で

    和歌山市松島で 暮らして3年目の家の見学会が開催されます

    _W1T6610

    軒が深い和モダンなデザインです。

    設計のほうからは 本日と明日には大谷さん現場を設計した大谷さん

    _MG_0216

    大谷さんです

    明日は時間も長いので瀧川さんが来てくれます

    _MG_0358

    本日4組 明日今の時点で6組の予約が入っています

    お越しの際は090-2595-5057 担当藤井 まで電話いただけたら

    嬉しいです。

    本日 私も 駐車場の整理と案内とやるので 車の駐車スペースが

    限られているので これから会社から自転車で出発します。

    2日間 いろんな人と 出会合うのを楽しみにしています。

     

     

     

  • 里山住宅フェアに行ってきました2

    2016.06.10

    昨日のブログに続きで 6月8日 9日両日に

    神戸で開催された 里山住宅博の話です

    建物の見学は前回お話しましたが今回は

    セミナーの話になります。

    ヴァンガードハウス1を設計した 松澤穣さんの講演

    ヴァンガードハウス2を設計した 堀部安嗣さんの講演

    熊本地震と誘発地震  地質学者 島村英紀さんの講演

    現場報告 熊本の株式会社 ミズタホームの水田さんの報告

    1465372209560

    また里山博の出展工務店 設計事務所のパネルディスカッション100分

    町の工務店ネット代表の小池さんの里山住宅博を各地で開こう

    どの街 どの工務店にも物語があるというお題ではなしをしてくれました

    IMG_2435

    全国から 北は北海道 南は鹿児島

    セミナーの参加者は270人くらいでした

    何かをつかもうと また感じようと 集まっている

    建築関係者の方が多かったように思います

    私も大変勉強になり また明日より 頑張って進んでいこうと

    思っています。

     

     

  • 里山住宅フェアに行ってきました1

    2016.06.09

    里山住宅フェアに行ってきました。

    完成した現場の見学会と 工務店セミナー等

    2日間の予定で行ってきました

    勉強会のほうも内容は 盛りだくさんでした

    まず初日  会場に到着しました

    IMG_2338

    たくさんの建物が完成していました

    現在工事中の現場もありますが

    堀部安嗣さんの設計した ヴァンガードハウス2

    IMG_2339

    趙海光さんの設計した 現代町家

    IMG_2371

    統一した外構

    IMG_2373

    窓腰に見える うらの里山

    IMG_2380

    等々見どころいっぱいの博覧会です

    全26棟が完成して 約半年現地で博覧会を開くみたいです

    一般の分譲地とは一線を画します

    緑豊かに 街並みを作れば こんなに分譲地の表情が変わるもの

    なのかと感心しました。

    一度に26棟の木の家を見れる機会というのが

    ないので 一度足を運ぶ価値があると思います。

    もう少し 整備されると思うので 私も秋ごろにもう一度

    足を運びたいと思っています。

     

  • 明日 里山住宅博に行ってきます

    2016.06.07

    明日 明後日と2日にかけて 泊まり込みで

    里山住宅博の見学と 工務店セミナーに参加してきます

    里山住宅博in神戸実行委員会や町の工務店ネット 新建新聞社

    などの共催の開催になります。

    地域に生きる工務店像を勉強する機会になると思っています

    明日朝早いですが  自分の勉強為 2日しっかり勉強してこようと考えています

    また木の家をつくる会の設計士の方も 一緒に行く人がいますので

    いろんな勉強を一緒にできたらと思っています

    1465287860522

  • 施主様に励まされ

    2016.06.06

    昨日 木の家をつくる会で 設計中の施主様と

    住宅ローンの打ち合わせをさせてもらいました。

    約2時間 金融機関にも 来ていただき

    手数料  保証料  固定金利  変動金利

    どれぐらいの年数で 金利の差で月々どれくらいの

    支払の差額が生じるかなど 一緒に考えシュミレーション

    します。 誰しも(私もそうでしたが)借りる金額が

    日常で出会う金額より 0が2つ多くなるので

    不安や 悩みが出で来るものです

    最後は施主様に決断してもらわないといけないのですが

    今までの50件以上の住宅ローンの 物語や経験したこと

    をお話させてもらっています。

    終わった 後に施主様に ありがとうと言ってもらい

    また木の家をつくる会のような 地元の木材を使った

    木の家づくりをづっと続けてやってくださいまた

    そんな家づくりは今後残っていくように思うのでと

    励まされ別れ際に 言われたので 逆に施主様に

    「ありがとうございました 木の家を建とうと思ってくれて」

    と素直に言わしていただきました。

    まだまだ 計画中ですが 秋には着工できるように

    すすんでいます。

     

     

  • ページトップ