• ローテーブル 納品しました

    2016.03.13

    ブログ内では書いていたのですが 相談してもらって

    制作にかかっていたローテーブルが完成して

    施主様の都合のいい日が決まり  納めさせていただきました

    リビングのテレビの前にそっと設置しました。

    天板に傷がつかないように何かひいたほうがいいのか

    相談されましたが、 そんなに気を使わないで

    使ってもらってもいいですよ等などお話させていただきました

    無垢の木ですので 使っていくうちに 傷がついたりしますが

    それも味になり 何年かたってメンテで無垢なので 表面を少し

    けづって塗装すれば新品に戻ってくれます。

    使いこむほど味が出てきて 愛着がわいてきます

    可愛がってもらえたら 嬉しいです。

    1457760771076

     

     

     

  • 木の家づくり勉強会 終了しました

    2016.03.13

    3月13日 木の家つくる会(主催)の木の家づくり勉強会

    無事終了しました。

    設計での立場での 木造住宅の利点

    また翌年かかってくる税金関係および保険(火災,地震,家財)などの

    総額での諸経費のお話をさせていただきました。

    完成見学会などと違い 勉強会は集客の面などでは

    かなり少ないのは事実ですが。 本当に家を考えている人が

    来てくれるのも事実です。 昨日も 私が話をさせてもらっている時に

    熱心に目を見ながら話を聞いてくれて メモを取ってくれている

    人もいてくれました。 なかなか勉強会を定期的にするのは

    エネルギーがいりますが 昨日終わった後に 感じたのは

    なにがあっても 今年は勉強会を続けて 私たちの会の

    思い(考え方)を知ってもらう機会をつくっていきたいと

    改めて思いました。

    1457831711325

  • 学童保育 竣工広告

    2016.03.12

    学童保育の引き渡しが15日に決まり

    いよいよ4月からスタートすることになります

    今回竣工の広告をだすことになり

    来週のリビングに掲載されることになっています

    学童保育のアピールも兼ねた竣工広告になっています

    両親が両方とも仕事に出ている 家庭にとっては

    安心したプログラムになっています

    また隣にはスポーツクラブアドヴァンスがありますので

    子供に水泳を習わしたり 英会話 ペン習字などのプログラムも

    充実しています。

    興味のある方は 問い合わせてみてください

    ほうかごキッズ TEL 0736-63-6383になっています

    0001

     

     

  • 調査の仕事

    2016.03.11

    某会社の 調査の仕事の依頼がありました

    既存店舗の 改修の調査です

    今日が初日になります。  まわる予定を

    スタッフの鶴田さんに作ってもらい

    計29か所を回らないといけません 調査して報告書を

    つくり 先方と打ち合わせして やらないといけない所

    やらなくていいところを決めて 実際の工事に入ります

    本日和歌山 高野口をスタートに 紀の川筋と和歌山市内を

    朝から走って 先ほど会社に戻ってきました

    かなりハードな調査になります

    来週 残りの 御坊  大阪 奈良 まわりたいと思っています

    安全運転で

    1457603967045

  • 粉河事務所再生工事進捗9

    2016.03.10

    粉河の事務所の再生工事の現場ですが

    先週の金曜日からの引っ越しが大体めどがついた

    感じになっています。 営業しながらの大移動になったので

    当社の現場担当に引っ越しの間ついてもらって

    何とか新しいところで営業できるようになっています。

    農業用品の総合卸の会社で株式会社和歌山永田さん

    という会社の仕事でしたが。

    社長さん含め部長さん 奥さん 従業員の皆様にも

    大変お世話になりました。

    新築ではなく 再生工事なので 我慢してもらう所も

    ありましたが何とかできてよかったです。

    使いながらも改良をしないといけない所も出てくると

    思います。これからもよろしくお願いします。

    (外観と看板)

    IMG_1644

    (倉庫内部)

    IMG_1648

     

  • 勉強会の内容2

    2016.03.09

    今週週末に木の家をつくる会 主催で行う勉強会の内容を

    つめております

    お題を決め スタッフの鶴田さんにパワーポイントを使って

    プロジェクターで映しながら行うことになっています

    固い話ではなく 私たち会が今までに施主様と一緒に50数棟

    建ててきた中で 聞かれたこと(書き留めていた)中から

    本当に聞きたいことを 厳選して 一緒に考え 勉強できればいいのかな

    と思っています。 外部の講師の人を呼んだほうが 聞きやすいのかなとは

    思いますが。木の家の勉強会は 本当に設計する人 施工する人

    金融機関に一緒に行く人が経験してきたことを自分の言葉で

    できるだけ伝えることのできる(リアルな)勉強会にしたいと思っています

    設計の話 今回は想建築工房の山中さんがやってくれます

    その他お金の話等は 和秋建設 前田が行います

    ささやかですが今回 参加していただいた皆様に

    私も今読んでいる  おいしい家のヒントが詰まっている

    リンゴのような家をプレゼントしようと思っています。

    1457505566264

  • 学童保育もうすぐ完成

    2016.03.08

    岩出で工事進めている 学童保育の現場ですが

    美装工事を行っています。

    来週の月曜日に完成検査と福祉のまちづくりの検査を

    行う予定になっています。 そろえないといけない書類の

    整理もやって 設計事務所に届けました

    点検して仕事のこぼれがないか 今週確認することに

    なります。 一応3月15日に引き渡し 4月頭からの

    オープンに向けて走り出します

    和歌山では珍しい民間の学童保育です

    もうひと踏ん張りです

    IMG_1630

     

  • パンフレットスタンド設置

    2016.03.08

    木の家をつくる会のショールーム和杢庵の玄関横に

    パンフレットスタンド設置しました。

    会のパンフレット  勉強会のお知らせのチラシ

    家づくりに役立つ小冊子を並べております。

    人通りの多いところなので 目について興味のある人は

    手に取っていってくれます

    ホームページの訪問者数も月3000件を超えてくるように

    なってきていることを踏まえ もっと私たちの会が

    紀州材を使いながら こんな家づくりをやっていますという

    ことを多くの人に知ってもらう動きを この一年初心に戻って

    地産地消の和を広げていきたいと思っています。

    1457394189358

     

     


  • 勉強会の内容

    2016.03.06

    本日日曜日で会社は休みなのですが 3月13日(日)の勉強会の

    資料つくりに出勤しています。

    朝から自転車で会社にきました 寒い季節感が ほどけてきた

    感じが自転車で走行していると よくわかります。

    肌に触れる風  はく息 すれ違う人たちの服装 手袋有り無し

    等々みているとだいぶ春が近いのが 今日の自転車走行で感じました。

    1457220282185

    さて3月13日の勉強会の内容をつめていますが

    パワーポイントを使ってわかりやすく説明しようと思っています

    今回は「木の家のお金と暮らしの話」というお題で話させてもらうので

    第1回目なので 家づくりのスタートに立つときに不安思うこと

    いままで会で 一緒に家づくりをさせてもらった経験を生かし

    お客様に聞かれたて 不安を一緒に消してゆき

    スタートラインに立つまでに 知っておくと少しでも不安が減る

    ような内容で進めたいと思っています。

    今まで 50数棟の家つくりを 建て主と一緒に 金融機関にいったり

    した 実経験 実話を交えて 話します

    スタートラインに立つ前に知りたいこと 知ってほしいこと

    いろんな質問にも一緒に考えていける勉強会にしたいと思っています。

     

  • 地盤調査の結果

    2016.03.05

    堺で建設予定の現場の地盤調査の報告書が届きました
    サウディング試験を行い 診断してもらった結果
    今回の現場では ベタ基礎仕様で問題ないとの調査結果
    でした。 すぐ施主様 設計事務所に連絡を入れさせて
    もらいました。

    また3月30日に地鎮祭を行うことが決まり
    地元の神社ともうちわせをさせてもらいました
    設計事務所の先生のほうで もう少し減額を考え
    すり合わせながら 見積もりの見直しを並行して
    進めています。 無事30日に地鎮祭を行い 4月から
    着工できるように 準備を進めています。

    地盤の補強工事がいらなくて ほっとしています
    IMG_1579

  • ページトップ