• 行くのが楽しみな現場

    2018.05.31

    小満 麦秋至 むぎのときいたる
    田植えは真っ最中ですが、あまり麦って育てているのも収穫しているのも見たことがないかも。
    人一倍、麦が好きなはずなのに。

    ブログがおろそかになるのは心に余裕がない証拠だとおもう今日この頃です。
    季節の移り変わりや日常を大切にと思っててもついつい目の前のことに流されてしまいます。

    そんな日々で行くのがとても楽しみな現場
    築100年ぐらいの古民家のリフォームをさせてもらってます

    縁側におかれてた、物置から出てきた古い本

    ドクダミの花。あまり好かれないけど咲いてるとかわいい

    次来る時には咲いてるはず。斑入りの葉に惹かれます。

  • 有本の家 無事上棟できました

    2018.05.29

    昨日ですが 有本の家無事上棟することができました

    先週から見ていた週刊天気予報では 月曜日、火曜日共

    雨マークがついていましたが、

    日曜日の朝に 雨マークが消えて 何とか雨が降らない天候に

    変わっていたので、日曜日の朝の時点でGOサインを施主様と

    打ち合わせの上で出させてもらいました、

    今回の有本の家は びおハウスHになっています

    自然室温で暮らせるいろんな仕掛けがちりばめられています。

    もちろん 家自体高性能なのはもちろんですが

    長期優良住宅で耐震等級3(構造計算した結果)

    UA値も 計算した算定値で0.53に

    なっています。 基礎断熱仕様で 今回の家も

    床下エアコンとびおソーラーを取り付けるように

    進めています。

    屋根に施工した 木の繊維の断熱材も 240mmの厚みで

    敷きこんで その上に120mmの垂木で通気層とってあるので

    冬のびおハウスH良さは 前回建てたモデルハウスで実証済みなので

    今回は 夏の暑さに このびおハウスHがどれほど対応できるかが

    8月の暑くなる頃 楽しみにしています

    また紀州材で組み上げた 骨組み 施主様と見上げて

    無事上棟できてよかったと思いました

    自然乾燥した紀州材を大工さんの手刻みで建てています

    2階が組みあがりました

    施主様が現場を見上げています

    思っていたより大きく見えるとのことです

    屋根の中に入れる木の繊維断熱材 屋根裏に120mmを

    2重に敷き詰めます

    2階の下から屋根を見上げたところです。

     

     

     

  • 明日・明後日はりんくうイオンです

    2018.05.25

    木の家をつくる会として、紀州材をもっと知ってもらいたい。私たちの家づくりを知ってもらえればと年に数回ショッピングモールなどでパネル展示をしたり、家づくりのお話ができる機会を作っています。
    今年になって最初の「小さな紀州材フェア」はイオンモールりんくう泉南2Fで明日5月26日(土)・27日(日)の二日間、10:00~18:00まで開催しています。

    お買い物の途中にお気軽にお立ち寄りください。

  • 堺の家の打ち合わせ

    2018.05.24

    堺の家の打ち合わせを本日 木の家をつくる会の

    ショールーム和杢庵で行いました

    2017年の2月に 和歌山県主催の紀州材フェアを

    岸和田のララポートで開催した時に初めてであった施主様です。

    はじめての出会いから 1年以上たちましたが

    基本計画もでき 床の杉板の 経年変化もショールームで

    ゆっくり見たいとのことだったので

    うちあわせを兼ねて 和歌山に来ていただきました。

    地盤調査も 終わっていますので 実施設計に入り

    6月中に見積もりも完成させて

    7月には工事を始めていくような工程で進めていくような

    話になりました。

    今回の設計は スペースデザインの山野さんの設計になります

    50坪を少し超える住宅になります。

    基礎断熱をして 太陽の集熱パネル びおソーラーも

    設置する方向で進んでいます。平面プラン 基礎の図面等

    びおソーラーを設置するにあたり 検討事項もあるので

    打ち合わせ後 山野さんとも打ち合わせを行いました。

    夏の着工に向けて いよいよ始動していきます。

    ショールームの和杢庵です 紀州材を体感できるスペースに

    なっています。 ここで打ち合わせを行います。

    今あるたたき台の図面をスペースデザインの山野さんにいただきました。

  • 有本の現場進捗3

    2018.05.16

    有本の現場ですが 28日の棟上げに向けて進んでいます

    現場の方は 基礎工事も完了して 給排水設備の先行配管も

    完了しました。

    また今回基礎断熱仕様になりますので 基礎の外部の立ち上がり

    と土間にも基礎の立ち上がりから550mm断熱材を敷いています

    大工さんの方は  棟上げに向け 手刻みの最終に入ってきています

    墨付けから 加工に入り 乾棟梁が一生懸命やってくれています。

    加工の様子を見に行くと 紀州材の色艶の良さ

    年輪の細かさ 等よい材料だと改めて思う気持ちになります

    材料を段取りしてくれている 紀州熊野木材の

    瀧岡さん 江崎さん 達の良い材を収める気持ちに 感謝です。

    来遊には 基礎の土台の据え付けも始まり

    上棟に向けて進んでいきます。

    上棟の時に収める 屋根の木の繊維の断熱材も注文しています

    上棟向けて進んでいます。

    頑張って加工してくれています。

    基礎工事完了しています

     

     

     

  • 外回り

    2018.05.15

    夏のように暑い一日でした。

    スタッフ鶴田です。
    今日は一日社長に同行していくつかの現場を回ってきました。

    午前中は、先日お引渡しとなった現場で、駐車場をお借りしてたところにお礼に。

    次は、もうすぐ上棟のびおハウスの木を加工している加工場へ

    大工さん3人で上棟に向けて刻んでいました。

    そのあと、以前建築させていただいた家の修繕の下見に

    午後からはもうすぐお引渡しとなる泉南のリフォーム現場へ
    こちらは一番最初のお話しの時から立ち会わせていただき、施主さんの想いもお聞きしていたので
    リフォーム後の変わり具合にびっくりしてうれしくなりました。

    施主さんにも喜んで頂けるはず

    いつもとっても賢く現場を見守る愛犬。
    作業してる人の癒しになっていたと思います。

    帰り道、もうすぐ上棟のびおハウスの現場へ

    最後に、先日OPENしたぼへみあんさんに移転後初めてお邪魔してミックスジュースをいただきました。
    新しいお店ですが、どこか懐かしい、しっとりした落ち着くお店になっています。

    今日一日、いろんな現場を見て、お話しを聞いたり仕事を見たり。
    机の上や写真ではわからない部分を見られた気がします。

  • 楠見中の現場 進捗2

    2018.05.14

    楠見中で建築中の施設の進捗ですが

    順調に現場は進んでいます。

    鉄骨の建て方を済ませて 土間コンクリートも打設

    完了しました。

    現在 鉄骨工事で外壁の壁下地を現場で取り付けて

    います。

    並行して 設備関係の配線等も行っています

    週一回の定例の打ち合わせも行い 7月の工期に向けて

    外装、内装共 進めていこうと思っています。

    決めていかないといけない 内装の種類 色また

    タイルの実物見本なども取り寄せて次回打ち合わせに

    備えています。

    日曜日 祭日は 住宅地の中になるので 現場はお休みに

    なりますが、来月6月に入ってくると梅雨のシーズンに突入

    してくるので どれだけ雨が降るのか

    少し不安ですが できるだけ 天気が固まっている間に

    すすめられるところを優先して進めていこうと考えて

    います。

    外壁のC型取り付けしています。

    2階のデッキのコンクリートと一回の土間のコンクリートも

    打設すみです。

     

     

  • 津秦の家 引き渡しました

    2018.05.12

    兼ねてから工事をしていた津秦の家ですが

    完成して 施主様に無事引き渡すことができました

    ウッドデッキ前の植栽工事も昨日完了しました

    本日 キッチンやユニットバスなど 設備関係者に来ていただき

    施主様に取扱い説明をさせていただきました。

    キッチンはクリナップから ユニットバスはTOTOから担当者に

    来てもらい使い方や注意点など詳しく説明してもらいました

    また 電気設備業者さん水道設備業者さんにも来てもらい

    トイレ 給湯器 インターホン クーラーなども取扱い説明させて

    いただきました。

    また頼んでいた 表札も届いたので 施主様に立ち合いしてもらい

    取り付けを完了させました。

    網戸の使い方 電動シャッターの使い方 床の30mmの杉の

    フローリングの扱い方また補修の仕方なども

    詳しく話させていただきました。

    何とか無事に引き渡し 新しい生活を初めてくれています。

    家族みんな楽しく 新しい家で 過ごしてもらえたらと

    想いながら 帰ってきました。

    有難うございました。

    設計は スペースデザインの山野さんです

    植栽も植えて 芝生もこれから育ってきて

    限られたスペースですがウッドデッキに座ると

    ほっとします。

  • 木の家 相談

    2018.05.05

    ゴールデンウイーク中 現場での仕事は

    お休みになっていますが、事務仕事や見積もりが

    残っているので 私自身会社でゆっくりと事務仕事を

    おこなっています。

    そんな休み中ですが 一本の電話が入り 新築の相談にのって

    ほしいとの連絡が会社入りまた。

    現場も止まっているので 私自身時間を空けることが

    容易かったので 電話いただいた翌日に会社に

    来ていただきいろんな話を させていただきました。

    またもうすぐ引き渡す 布施屋のモデルハウスだった家にも

    案内させてもらい。

    当社の 木の家に対する考え方を 実物を見て話できたのがよかったです

    2日に一回庭の水やりもしてきたので冬から春また

    春から夏に向かう途中で庭の植栽の緑も鮮やかになってきました。

    中間期を長くして 自然室温で暮らせる工夫 など説明させていただき

    今建築中の有本の家の 構造見学会にも参加して見に来てもらえることに

    なりました。

    出会いがあってこその始まりになります

    ゴールデンウイークの休みにも関わらず熱心に足を運んでくれた

    真剣に家づくりを考えていることなどお話を聞けて良かったです。

    緑も鮮やかになってきました  屋根のびおソーラーが特徴です

    外観の特徴を説明させてもらっています

     

  • 撮影してもらいました

    2018.05.04

    先日までモデルハウスとして公開していました「びおハウスH」お引渡しが近づいてきています。
    4月の末にプロのカメラマンさんに撮影をしていただきました。

    お施主さんにはアルバムでお渡しするのですが、ホームページにも施工例として載せる予定です。

    ドローン撮影もしてもらったのでびおソーラーもしっかり映っています。

    ご近所のお花もきれいでお庭の成長もわかる、記念になる写真となりました。

  • ページトップ