ブログ

現場調査 寒さが辛い

本日現場の調査 午前は外壁の調査に伺いました

屋上の防水はやりかえますが 外壁をどうするか

現状の状態を把握したうえで 検討していくことに

なるので 半日かけてスカイマスターを使って

壁の浮き 爆裂 クラック有無など写真を撮りながら

調査をさせていただきました。 調査結果をまとめて

どんな方法をとって施工するか話し合いして 3月くらいから

工事に入ることになると思います。

IMG_3938

午後からは 店舗の改装の調査に伺いました

場所は小松原になります。

30坪くらいのテナントをスケルトンにしてからの

工事を進めていく現場です

水道 電気関係の現状を踏まえ 大まかな予算を

出してから 図面を書いて 3月末頃から着工していく

予定での現場です。

すぐに現場に行って 着工できる現場もありますが

調査に入って 組み立てていかないといけない現場もあります

大きく概算と実施の見積もりに違いが出ては施主様に迷惑が

かかるのでシビアには出しますが なかなか難しいです。

会社に帰って ほっとしたところで 足の先が非常に冷たく

今日の温度の低さに改めて気づかされました。

指先 腰 冷えた体が 暖房のきいた部屋に戻ってきても

体が冷え切っているのがわかります。

現場で外で作業してくれている職人さんなどは

今日は大変だと改めて思いました。

耳にあたる風の冷たさは 今年一番冷たく感じたのは

私だけではないと思いますが。