本日 午後2時半より ホテルグランビアで 主催(きのくに信用金庫)
(きのくにサクセスクラブ)主催の講演会に行ってきました。
今回の講師は 多摩大学客員教授、ソフトバンク顧問の
嶋 聡 さんの話で 「元ソフトバンク社長室長がみた大風呂敷経営進化論」という
演題で約一時間半のお話でした 社長室長の立場で
ソフトバンクを2006年から2014年の8年間で 1.1兆円から6.7兆円へと売り上げを
伸ばし 「孫正義の参謀」と呼ばれていた人です。
話の内容は 聞く人それぞれ感じ方 とらえ方が違ってくるかもしれないですが
その立場の人の 苦労話を聞けて 明日からまた前向きにやっていこうと
感じられたので 行ってよかった講演会でした
終了後 懇親会もあったので参加させていただき いろいろな人と
話ができまた名刺交換もできたのでよかったです
昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。