貴志川の家の上棟もすんで 中間検査も終了しました
本日 和歌山県が行っている紀州材で建てる地域住宅支援事業
の現場検査 立ち会いに行ってきました。
県内の森林で生産され 県内で製造加工された 含水率25パーセント
以下の木材で 紀州材認証システム実施要綱(平成22年制定)により
紀州材と認証される材を使って家を建てる場合 使う材積に応じて
和歌山県から補助金が補助されます
15立方メートル以上の場合 200,000円です。
紀州材を使いながら 使える支援事業を組み合わせて進めています
昭和39年5月29日生まれ
一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士
和歌山県和歌山市生まれ
地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。