ブログ

消費増税

2017年4月に 現在の消費税が8パーセントから10パーセントに

引き上げられる予定です。 一回景気の動向の関係で延長しているので

たぶん引き上げは実施されるとは思いますが。

新しい年になって 中国経済がブレーキがかかり  北朝鮮の水爆実験

原油価格の落ち込み等 いろんな外部の要因で日本の経済(株価)も

少しの間で びっくりするぐらい下がりました

ですが新聞などみると 景気の落ち込みが続けば 引き上げの再延長もないとは

いえないと書いてありました。

5パーセントから8パーセント引き揚げられた時より 住宅関連支援は縮小方向に

向いているようですが。本当に実施となれば 2016年9月末まで工事の契約をしとけば

現行税率の8パーセントでいけるそうです。

もちろん3月末までに完成するのであれば 9月末を過ぎて契約しても8パーセント

でいけますが。 前回みたいな駆け込みの需要があるのか また翌年の反動が

どれくらいあるのか 見込みがわかればいいのですが 和歌山という地域性も考えると

東京や東海地方のように景気が上向くのは だいぶ後になるのかなと思います

駆け込みの需要もなく 反動だけ感じるようなことの無いように

今 私の会社で できることを 必死のパッチでやっていこうと思っています

 

 

代表取締役 前田 純
株式会社和秋建設前田 純(まえだ ひとし)

昭和39年5月29日生まれ

一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士

和歌山県和歌山市生まれ

地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。

最近のブログ記事

陽のまどのお話
陽のまどのお話
家づくりの時間
年明けすぐの3連休
年明けすぐの3連休
2024年も本日で終了です
2024年も本日で終了です
「普通」とは