ブログ

海南の施主様 打ち合わせ

和歌山市 海南市で建築予定の 施主様と現在建築中の

布施屋の家(びおハウスH)の現場に見学に来ていただきました。

自然乾燥された紀州材を手刻みで加工して上棟して組み上げた

現場を見てもらいました。

屋根の上に設置してある びおソーラーの話

屋根下に敷き詰めてある木の繊維の断熱材

耐震等級3+制振ダンパー設置

UA値0.51の断熱性に優れているお話など

現場で見ながらじっくり お話させていただきました

なかなか土地探しに苦労していますが

見つかり次第 設計して建築したいとのことでした

完成して 冬の寒さに どれほど対応できるか

完成してからも見てもらいたいですが建築途中の来月末頃に

もう一度見に来てくれる予定です。

家づくりに非常に熱心で 手作り感を大切に思っている施主様です。

来週には 来年着工予定の有本の家の施主様も現場見学に来てくれる予定です

机の上で 図面やカタログを見ながらの打ち合わせもいいですが

やはり建築中の現場を見ながら説明するのは 説明するほうも

見るほうも わかりやすく説得力があるように現場では感じます

来月の5日に予約制でびおハウスHの現場説明会も開催する予定です。

詳細は後日アップします。 自然室温で暮らせる家のコンセプトを見に来てください。

屋根は木の繊維の断熱材240mm 壁は高性能グラスウール105mmです

代表取締役 前田 純
株式会社和秋建設前田 純(まえだ ひとし)

昭和39年5月29日生まれ

一級建築士
一級施工管理技士
宅地建物取引士

和歌山県和歌山市生まれ

地産地消の考えのもと全国に誇れる資源の紀州材を環境に優しい自然乾燥で大工さんの手刻みにこだわり、家の中の空気がおいしいなと思える家づくりを行っています。

最近のブログ記事

陽のまどのお話
陽のまどのお話
家づくりの時間
年明けすぐの3連休
年明けすぐの3連休
2024年も本日で終了です
2024年も本日で終了です
「普通」とは