本日昼から 堺の現場に家具屋さんと打ち合わせあったので行ってきました
今回は別注家具が(現場の寸法に合わせて造る家具)7点あるので
寸法の確認、収まりの打ち合わせを家具屋さんと現場でおこないました。
床下エアコンも家具の中に2台設置されるので
細かい詳細を詰めさせてもらいました。
キッチンとの取り合いもあるので その話もさせていただきました
今回のキッチンは タカラスタンダードのレミューを設置する予定で進んでいます。
また 大工さんの方は 内装の造作工事の真っ只中です
紀州材の厚さ30mmの床板を施工してくれています。
天井下地 壁下地も並行して進めてくれています。
来週中には杉のフローリング工事完了する予定です。
大変ですが 大工さん頑張ってくれています、乾棟梁たのみます。
今日は天気も良く暖かく感じました
床養生をする前のちょこっと見えている杉のフローリングの写真です
壁下地 天井下地も進めています 屋根の裏に見えているのは
木の繊維の断熱材です。
1階もフローリング貼っています