楠見中で着工している事業用物件の現場ですが
順調に工事進んでいます。
2階建ての鉄骨造になります。
もともと 紀州材を使って 大工さんの手刻みに
こだわった家づくりが一番の会社で大きな柱ですが
事業用の建物も施工しています
今回鉄骨造なので ベースパック(基礎と建物をつなぐアンカーボルト)
の施工を昨日行い 本日から鉄筋工事に入っています。
現場は現場の担当者を決めてみてもらっていますが
週一回の定例の打ち合わせには
私も出るようにしています。
店舗物件含め 住宅建築とは違う 納まりや
工程の進め方など この年齢になっても 勉強しないと
思ったりする今日この頃です。
墨出し終了後 設置します テープで寸法どりして
誤差の無いように設置します
本日 午前中は雨でしたが 止んでから
鉄筋組み開始になりました。