ブログ

本日地鎮祭でした

本日布施屋の家(びおハウスH)の家の地鎮祭行いました。

前日に縄張り(家の形の縄をはること)を行い

テントも設営させてもらいました。

天気の崩れもなく晴れた良い天気で できてよかったと思います。

暑さはあいかわらずでしたが。

子供さんも参加してもらえたのでよかったです

家づくりの現場における 最初の作業になります。

そこに住むために 氏神様に来てもらい

工事の安全などを祈願します。

きりっと身が引き締まります。

お供え物も 神主様が用意してくれる場合と(別途料金がいります)

施主様が用意する場合と有ります。

神主様に支払う料金(玉串料)といいます。

終了後 施主様から手渡ししてもらいます。