自然室温で暮らす家 2 (布施屋の家)の 平面プラン 立面プラン
仕様書などが (株)半田雅俊設計事務の半田先生から送られてきました。
細かい詳細は別として 平面と立面はほぼ最終確認という形で
説明させていただきました。
外部の仕上げはもう少し確認して決めることになりましたが
大枠は今回のプランで 前に向けて進めることで了解いただきました。
半田先生とその仲間たちが考え 仕組みを作り上げ
それぞれの地域ではぐくみ 工夫しながら建てる ビオハウスの中の
ビオハウスHのコンセプト設計された家になります。
和歌山では初めてになると思いますが。
限られた予算の中で どれだけのことができるのか
いろんなコンセプトと思想が詰まっています。
進んでいく過程 使う材料 今回初めて設置する ビオソーラー
などの話などもこれから半田先生とお話していきながら
ブログにアップしていけたらいいなと思っています。