ブログ

道に迷ってしまいました

和歌山や南大阪で地産地消の家、

大工さんの手刻みで建てる木の家、

設備に頼らない、建築でできることを

考えて、信念をもって家づくりを

おこなっている、和秋建設の前田です。

 

今朝早く行われたラグビーのワールドカップ

日本は1次リーグの第2戦で前回大会準優勝の強豪、

イングランドと対戦し、12対34で敗れて1次リーグの成績は

1勝1敗となりました。

強豪国相手だったので勝つのは難しいと思っていましたが

前半は互角に渡り合い

特にスクラムでは押し負けることもなく

よく頑張ったと思っています。

残る29日サモア戦 10月8日のアルゼンチン戦

勝利をおさめ

決勝トーナメントに進んでほしいと願っています

連休の最終日

有田川町の現場に行ってきました

いつもは現場に行ってから

生石高原にあるたまご屋さんに

買いに行ってましたが

本日買ってから現場に向かうように

しました

反対側から現場に向かうと

道を間違うことはないと

自分では思っていましたが

実際曲がるところを間違えて

山の中を少しの間さまよっていました

山の中なので東西南北もわからず

ナビを見ても わからなくなりました

いったん何とか県道まで降りてこれましたが

現場からは20キロくらい西に離れた

所に降りてきてしまっていました

いつも通っている道ですが

反対側からくると

わからなくなりました

街中と違い

目印もなく

ずっと山の中です

対向するのも困難な道です

同じところを通っている

感覚も感じました

 

反対側から言っても

問題なく現場にたどり着けるだろうと

少し安易に考えていたのかも

わかりませんが

 

だいぶ遠回りしてしまいました

なにげにいけるだろう

いつもいってるから大丈夫

仕事でも良くある話だと思います

 

気をつけて

何事も大切に行動するように

山の中で今どこを走っているんだと

悲しくなりながら

学んだ前田です。