ブログ

会社の看板塗装しました

和歌山や南大阪で地産地消の家、

大工さんの手刻みで建てる木の家、

設備に頼らない、建築でできることを

考えて、信念をもって家づくりを

おこなっている、和秋建設の前田です。

 

台風7号が過ぎ去りました

和歌山市の上を通過して

日本海に抜けていきました

 

通過している時台風の目が

和歌山市上空にある時は

雨風とも不思議なほど

弱くなりました

 

開けて各現場の見回りと

今まで新築させてもらった

お客様に問い合わせもさせて

お頂きました

 

風はかなり吹きましたが

それほど雨も降らなくて

大きな被害もなく

無事に過ぎてくれて

良かったと思っています。

 

 

盆明け

初日 本日会社の看板の

メンテナンスを行いました

 

毎年今頃の時期

看板をリフレッシュするようにしています

 

無垢のタモの一枚板で

作った看板です

 

会社の看板 本当はメインの通り沿いなので

大きくしたら良かったのですが

 

こだわりで出来るだけ こじんまり

小さく質の高い看板を付けたかったので

35センチ角の無垢の板を利用して

作っています

 

木の素地を生かしたかったので

キシラデコールのやすらぎを

塗っています

 

看板を清掃して

少しペパーをかけて

また掃除して

塗装を2回塗りました

 

それくらいは

自分でやらないと

会社の看板なので

いつもきれいにしておきたくて

作業しました

 

作業前です

ペーパー掛けをしています

塗装しています

完成です

また一年後

奇麗な木目の素地のままで

いてほしいので

頑張って続けていきます

無垢は手を加えるほど

味わいと愛着がわいてきます

 

盆明け初日

看板が奇麗になったのを見ると

自分自身もシャッキとしたような

気持ちになった前田でした