ブログ

土地購入

和歌山や南大阪で地産地消の家、

大工さんの手刻みで建てる木の家、

設備に頼らない、建築でできることを

考えて、信念をもって家づくりを

おこなっている、和秋建設の前田です。

 

昨日のバスケットボール、日本代表の

強化試合第2戦の台湾戦

見事、勝利を収めてくれました。

1戦目に86点取られた得点を

2戦目は56点に抑えることが

出来ました。

チーム全員でアグレッシブな

ディフェンスを徹底した

結果だと思います。

8月25日、W杯開幕までの

強化試合を応援しながら

その日を迎えたいと

思います。

 

今日のお話は土地購入のお話です。

本日、岬町の施主様の土地を購入の為

金融機関に行ってきました。

 

土地も住宅ローンで借り入れしますので

今日は、金融機関の応接室をお借りして

不動産会社さん、土地所有者さん、

司法書士の先生、施主様、

皆さん一堂に集まりました。

お金のやり取りもするのですが

現金を持ち合わしてするのではなく

その場で振込するので

安心、安全に決済が出来ます。

 

昔は、現金を紙袋に入れて

司法書士の先生の事務所に集まり

決済していたこともありますが

金融機関で決済を行う方が

私自身、一番安全だと思っています。

 

本日で土地の名義も施主様に

変わります。

図面の打ち合わせも完了して

現在、作成中です。

図面完成後、チェックをしてもらい

了承をもらえば

見積して契約してからの着工になります。

 

土地の名義も変わったので

地盤調査の段取りも併せて

動いていきたいと思います。

 

土地を購入することで施主様も

家を建てる事の実感も湧いて

早く進んでほしいなと

気持ちが前向きになってきてくれます。

 

自然乾燥された紀州材を使い

大工の手刻みで建てる

木の家になる予定です。

 

耐震等級3、断熱等級6

びおソーラーを設置して

出来るだけ自然室温で暮らせる

ことを目標にした木の家になります。

 

施主様もこだわりをお持ちなので

その思いを出来るだけ一つ一つ

具体化していきながら

現場を進めて

完成させることが

私の使命だと思っています。

 

土地の決済を済ませ

頑張ろう!想いに応えよう。

と帰り道にそう思いながら

呟く前田でした。